2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
行けたので高田馬場ラストダンス!吉田屋そば店今日7月末日で閉店この駅出た先の暖簾景色も見納めならば⁉️天ぷらそば+きつね!きつねペローンde天ぷら登場!娘さん調理!食べ終わり店外にいたクールブルーヘアーの女将さんに挨拶して即駅へ。ごちそうさまで…
家ツマミ、どかんと肉じゃが。エビたま。ポテサラ。砂肝クミン。タコとワカメときゅうり酢のもの。なんか魚煮る。蕎麦屋的カレーを作ってみるwithエスビー赤缶そして呑まナイト☆8月をワープしたいとぅない!明日から8月、避暑地に行きたいけど行き先は池袋男…
新小岩、お蕎麦屋さん行ったら営業時間変わったのかまだやってなーい残念そして目的本命、劉記 中華面食!中華ベーカリー、すんげえ数、種類豊富、小麦粉積み上げられてる、どんどん作ってる買って帰って呑む!喰らう!新小岩のパイセンにも報告そのお蕎麦屋…
慣•客•多暑い時こそ味噌ラーメンとはよく言ったもので、いや、聞いたことねーけど😂稲城長沼、麺屋 龍華since1986パワフルにキメたいぜ〜オーダーはネギ味噌チャーシュー!あらま、チャーシューおいしい!麺が独特なもっちりねっちり⁉︎どこからともなく続々お…
黄•青•間イエロー総武とブルー東西の間。グリーン都営新宿エリア、西大島。花丸そばへ付近では希少な個人店立ち食いそばになるのかな⁉︎もちろん朝からやってて、広い店内は完全着席仕様。お、アジがある!となれば春菊と共に、五目ごはんとかあるんすねー冷…
仮•説•解例の流行り風邪、ちょっと凄いすねーもはやかわしてるのがミラクル的⁉︎えーと野方の十八番にすごく久々に青竹打ち!おーこれこれ、屈強な麺を求めて!むしろ最先端、この色濃い麺。前からなんなのかなー⁉️と不思議で、仮説的予想してたんですが、お…
懐•場•所歳とったらネットめんどくさくなってました浦安の住宅街にある朝からやってるお蕎麦屋さん「バス停そば すどう」へ東西線浦安ともいえない、京葉線新浦安でもない、着いてみればガキの頃のチャリ圏内東海大浦安高近く、そーいえば数年前にBSでラーメ…
カレーうどんが人気の朝霞台にあるうどん屋さん、おはな。の、志木駅前店。おろし肉ぶっかけうどんキメちゃって。夏は冷たい麺類たまんないすねー冷かけのつゆ、ステンレスボトルで持ち歩きたい店内には東武線が発行したものらしき東上線うどん紀行!こんな…
東•浦•和滝藤某さんが出てる色んなCMが刺さりすぎて、頭から離れない!最高すね、コミカルなのもいいけど怖い役やるとホント怖いさて、町の中華屋さんえーとどこだっけ、さいたま市緑区、東浦和あたりかな、昼に中華屋さん見つけてワンタンメン+半炒飯いい…
始•祖•話ちょっと長くなりますとぅないベビトゥナイ♫えー先日麺屋Hまる初代と濃い呑み店を離れてから系列というか同じ流れのお店、挨拶がてらまわったそうで。高崎も!行徳、大久保、新しめの大山とか他にも。もちろん目黒も。あともっと前に働いてたお店の…
金•曜•限男闘呼組で盛り上がった俺です、こんばんわ久々に小伝馬町、田そばへ水曜はポークビンダルー、金曜はスパイシーチキンカレーやってて食べてみたいベビトゥナイトこの日は金曜なのでチキン!これいいなー皿もナイスで何屋に来てたっけ?て感じで隣に…
卒•業•式先日夕方K円寺へ向かい、よく言えばオープンテラスでジョッキ片手に愛人を待つ電撃引退発表⁉️も記憶に新しい麺屋H男と逢引しナイト☆予約しておいた魚ショップに移動して、久々がっつりお互い根掘り葉掘り聴取!そして3軒目は太陽と思いきや、久々の…
暴•露•町最近別件別件なのに、微妙によく行く問屋タウン、馬喰横山エリア(゚∀゚)東日本橋だ、人形町だ、あちこち近くて麺したくなりますねーそんな問屋街で「あり賀せいろう」since2014貴重な自家製麺!凄いすねーご飯ものの種類豊富で誘われる中、温かい春菊…
五•角•芯直線距離だと鶯谷か⁉︎三河島、日暮里、入谷に三ノ輪も近いこの近隣5駅を結ぶエリアを荒川ダイヤモンドと呼ぶならば⁉︎その中心にひっそり輝く浜田屋メニューも値段も見当たらない、近隣常連さんのためにあるお店(゚∀゚)奥には種類限定のタバコもありま…
電•源•線くー、先週今週各3日間、あきる野でやってる限定ラーメンがあって。。昨日多摩にいてチャーンス!だったんですが、時刻は13時過ぎ、あー向かっても間に合わない!残念!なわけでリカバリーランチ麺はうどん!小平うどん聖蹟桜ヶ丘店マンションの1階…
開•即•卓相変わらず多摩方面にはよく行く2022こちらは高幡不動、早朝からはやっていないので行く機会なかなかなかったけど〜チャンス到来!転がりこんで秘密のジェスチャー暖簾が出たので入ると、目の前即カウンター3人くらいはいけるかな、コンパクト!日替…
百•年•弱耳を疑う数字⁉︎since1924、大正14年創業熊谷!手打らあめん よか楼本店!市内にご兄弟のお店もあんのかな、その流れの店が都内にも⁉︎まあそのへんは興味ある方はどーぞご自分で検索GO!魅力的なメニュー、らあめん500スタートちゃあしゅうめん600キ…
母•連•行ちょい前、この世に私を誕生させた張本人と珍しくランチでも行くかーとなり、 新浦安へすぐ近くのお寿司屋さんかな、と思っていたら寿司気分ではないとお、蕎麦チャンス来た!なら車乗って移動しましょう、さあ、さあ!と促し 笑東西線浦安方面へ〜…
鉄•男•居プチ用事で田端、昼時に麺チャンス!そば処 浅野屋since大正5年!文豪A川R介も贔屓にしていたらしいお店に入れば、鉄道グッズが色々あるぞ(°▽°)注文はなぜか麺スルーでカツカレー!そんな日もあるぜーサラダ付いてるわ、福神漬andらっきょうダブルだ…
埼•玉•産有楽町ガード下、こないだは慶屋でカレーうどん食べましたが〜今回は〜蕎麦や はないち埼玉蓮田の清龍酒造がやってるお店で、隣は同じ経営の居酒屋!すげえとこでやってますねー注文は好き好き大好き春菊天!おー、いい開きっぷり!俺の目ん玉も同期…
写•真•展昨日か、電車移動してる際に、あ!っと思い出したのは写真展キャメラメーン、ヨージイシザワ先生⁉️の展示!今回はシナロケ、鮎川誠氏の写真てことで神田SHOJIMARUの上階「呑み処AJIRO」では夜開催、そしてもう1軒の神田珈琲園は昼!神田珈琲園に入り…
二•方•向亀戸水神駅、亀戸と東武の曳舟を結ぶ路線、だったよね⁉︎あの辺入り組んでますよねー、押上やら京成の曳舟は別にあるし、東武、京成、乗り入れ色々そんな亀戸水神駅出て、すぐ右手暖簾以外に看板とかない水神そば!朝6時から角地で、どちらにも出入口…
喜•心•身キョロナに選挙、Twitterはクレイジー発見器だな、明け方色々見てたら吐き気してきたそんなワタクシ麺クレイジーガイはうどん!こちらはどこだ、東松山!駅だと森林公園手打ちうどん!あらあらあらあら、なんだこの素晴らしい麺は!ビューティービュ…
強•暖•簾なんだっけかな、何が?何を思い出せないのかもわからなくなってきた2022夏!川口だなこれ、スマホ見たら、お、近くに中華屋さんあるじゃんん?それらしき建物ないぞ!しばし時間経って来てみたら、あれま真っ赤な暖簾が完璧なアイムヒア〜アピール…
架•下•啜有楽町ガード下、メニュー筆頭はカレーうどんの慶屋。お店は狭いけども〜よく言えばステキなテラス席ありますしかし、ここはなんと手打うどん!そんなわけで、立ち食い店ではない、時間がない人は遠慮してと説明書きがカレーうどん、サービスライス…
口•水•鶏夜は家メシ家酒が多いわけで、夜な夜なキッチンでヘラヘラしながら遊んでます(°▽°)画像たまり始めてるので放出開始!しっとりほどよく火入ってます、よだれ鶏、夏っぽい、ビール進むっぽいトゥナイキンメ煮付けだ、ネギも大事、だ。ごく普通の平和な…
月•一•炊昨日歳上メンズとの太蕎麦デートを回避、暑すぎる、延期選挙もいいけど、うしろ髪ひかれ隊を希望しますさて、バスマティライス欲求が定期的にくるやめらんねえよ、ズボンの内側に小袋で持ち歩きたい気持ち、わかる(゚∀゚)まずバスマティライスを茹でん…
孫•曾•孫今月は我が誕生月なので毎日宴会です、毎日がスペッシャーるただ、暑いので日中は全てから逃げてますえーと普段カレーな用事しかない町屋シティあ、駅前の立ち食いそばも忘れてないぜ⁉︎駅からやや離れてる場所にあるこちら、2019年オープンだったか…
意•介•在御成門、新橋エリアてことで蕎麦にラーメンに選び放題。そんな中光り輝く昭和のラストヒーロー⁉︎そば作。創業昭和63年ひと通り揃うメニュー、季節によってはけんちんそばもあったり、曜日毎のセットや豊富な天ぷら(゚∀゚)そして!素敵すぎ自家製麺!限…
お!2022半分終わった!早っ!後期も元気に生き抜くワタシは朝から多摩!西新宿!また多摩!啜る啜れば啜る時、この日は水道橋!西口から靖国通り向かう途中〜ん、九段下の方が近いのか⁉︎自家製麺すよ、あらま店先に製麺室芝浦にも同じ店ありますね、すげえ…