2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
名代 釜家(白山)きつねうどん文京区の朝のパワースポットyes釜家AM7、人通りないんだけどね、わらわらと集まってくるんよねー!一気におばちゃん大忙し!きつねうどんで気管整えモーニン好きだわここ#立ち食いそばブログは21年目!ポッドキャストやってま…
麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'06〜'10の2月25日️大塚がんこ〜そして大塚ぼたんは健在!豚骨ラーメン食べてないなー最近、食べたいなー小諸のサイン、ピンクかまぼこ、ほんと安いしよく行きました屋台屋ちょいちょい出てくるなーMパイセン宅に行った時すね…
【新店】そばまる(獨協大学前)小エビのかき揚げそば長年あった東武の「けごん」が閉店し、あ〜他のテナントになるんだろなーと思ってたら蕎麦屋さん!素晴らしき東武魂おつまみメニューもあり、野川祝花出てます、きれいな生蕎麦は以前と同じかなー#立ち食…
六文そば(中延)ゲソ天そば+春菊天個人的都内人気駅ランキング上位⁉️嬉しい朝の選択タイム六文で!ゲソのみオーダーするも、眼前のグリーンに惹かれて追加!つゆ色に染まっていく蕎麦を啜って街中にオハヨーゴザイマス#立ち食いそばブログは21年目!ポッド…
麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'08の2月24日️また出たねー代々木!いやーうまそー今食べたい渋谷催事のとら食堂'06、これはもしかして…渋谷に近い友人が仕事で白河本店行って催事臨休でフラれた時か⁉︎渋谷おやっとさ、ホテル街の方でしたね、吉祥寺武…
【新店】立ち食いそば処 えんむすび直清(足立区古千谷)かけそば+春菊天+ゲソ天新店!かけ350、天も100.150、サービス小皿付蕎麦には三つ葉、柚子、ネギ、わかめ全体的に安い…このお盆600y!なんかゴージャス✨おにぎり色々100〜ラーメンもある天ぷらも壁…
札幌ラーメン三好(東大前)味噌バターコーンラーメン+もやし大盛〔サービス〕またも東大徘徊不審者DAY2度目のこちらで味噌、醤油とは麺違うんですが、この麺いいな〜どこのなんだろ??ややウェーブ、不揃いぽいのこれでつけめん食べたいなーと思ったらつ…
豊はる(小川町)牛バラ玉きしめんご無沙汰からの連発で限定&新作だいたい食べた…パイカに戻るのか、いや牛バラGO!牛丼アタマ大盛特盛的牛ワールド、そこに卵とつゆ、食べる勢い加速っメニュー増加でボタン足りない食券マシンマスターは言った、隣にもう1台…
味楽(足立区神明町)五目炒飯+ニラレバ+カツあげ忘れ!年末以来間隔短め足立区端っこ、実は自家製麺の個人的超名店前回食べたしとラーメン我慢で久々炒飯〜あと単品カツ、いい肉なんすよね〜2人でシェアニラもキメちゃって!次回はラーメンと焼肉に決定だ…
麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'10の2月23日️多賀野だ、あー行ってないな〜大人気現役名店そして中野にあったきら星満天、唐揚げ推し!店名かっこいー小諸の今や定番香味豚、この頃410yとかでしたねー渋谷はやしに定番2軒DAYブログは21年目!ポッドキ…
蕎麦つぐみ食堂(篠崎)お好み焼き風かき揚げ蕎麦+ゴボウ天早朝都県境方面GO、定休日なくなってタイミング合うからホント有難いが!ヘイ店長、いつ休んでるんだい⁉️まさか次の正月…ではないようでお好み焼き風!確かに!そこに追加でゴボウシャキーン⚡️香る…
麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'08の2月22日️渋谷だらけ〜凪の日替わりかな、秋刀魚!西口歩道橋下、亜寿加担々、再開発前!安定の小法師に空海当時の新作阿佐ヶ谷で山形、渋谷警察裏に小諸でセットDAYブログは21年目!ポッドキャストやってますー⬇️最…
麺処 直久 晴海トリトン店(勝どき)純鶏らーめん+ミニ炒飯餃子セット晴海ウィークエンド、トリトン、2.3階に飲食店、1階のフードコートへちなみにフードコート苦手、たまには!色んなお店入ってるけど丸亀圧勝すね〜都内うろうろしてるとふと出会う直久!…
寅さん(墨田区京島 小村井駅)ゲソ天そば+ゴボウ天AM7朝イチ!と思うがここでは閉店前に近い来るね〜続々お、ミックス天可能に!でもミックスせず2つ〜超絶テキパキ都度揚げ見惚れる〜夜来て呑みたいが朝までいないと帰れない高ハードル⁉️高飛び⁉️いつか背…
麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'09の2月21日️おー渋谷並木橋のとこにあった長崎!八幡通りに匂い漂ってたあじさい茶屋のラーメン390yで色々入ってんな〜ごんぶと小川直也⁉️パッケージの圧!櫻坂塩に警察裏定番など〜ブログは21年目!ポッドキャストや…
そばの陣(西新井)もりそば+大海老天+ごぼう天前日にあ〜冷たいの食べてぇなぁ〜と思ったので連日来たモーニン☀️壁掲示の大海老天いってみよー券売機!かすうどんもあるねーohビューティ細蕎麦キンキンたまらん!そして笹掻き的薄ゴボウを丸めて揚げてあ…
積福居(豊島五丁目団地 王子神谷駅)塩ラーメンセット巨大昭和団地の東豊商店街歩けばシャッターだらけ、唯一イートイン中華屋他には中華食材屋、台湾パン、中華点心惣菜、中華スイーツこ、ここは中華街になるのか⁉️凄え強い味を予想した塩ラーメンがじんわ…
麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'10の2月20日️高円寺草庵ありましたねー市場の中だったかな⁉️何度か行った市川シャリ好きでしたねー小諸のかき揚げ、この頃330とかでしょ、富士ほうれん草が新商品の時!渋谷本八幡定番に高円寺ホロトン!しかし半割の玉…
そばの陣(西新井)ゲソ玉葱天そば+春菊天多忙2月ぽいがそれは朝昼麺が忙しいって事環七曲がって曲がって〜そばの陣やや久々、厨房内の蕎麦茹で&揚げ担当の連携よ!軽くサクッとゲソ玉葱&春菊いいねーこの蕎麦どこのなんすかね、次はキンキン冷にしよう夜メ…
いきいき(茨城•大洗町 涸沼駅)ミニ天丼セットハゼ天がウリの涸沼近くのお店ミニミニセット的、それいいーメニューにはハゼエビ野菜、ほう出てきたらボリューミー!どこがミニ天丼…天10種くらいあるし!芽キャベツ、リンゴとかも窓の外には水面と砂嵐とたぶ…
麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'09の2月19日️馬場純連の醤油!あーこの手の醤油食べたいなー中野大勝軒、この頃480y!この麺の艶やかさたまんねー鶏白湯といえばの両国まる玉、中野味七フジヤマは後のあそこすね、馬場の角地なんかつけ麺食べたいブロ…
谷田部東PA〔下り線〕フードコート(茨城県つくば市)かけそば+ミニ牛スジ丼SAではなくPA派手チェーンが並ぶのではなく一括フードコート〜やはりウリは牛スジ&モツ煮、それを色んなメニュー展開ミニ丼もゴロッとスジに野菜、同行者ミニ牛スジカレーもいい!…
あさひや(東大前)鶏ぜいろそば・大盛また東大前、前日まるその隣?奥?激渋町蕎麦あさひやあさひや、朝日屋、都内に点在する屋号、詳しい事は調べてね箸入れステキ!甘めつゆにビューティ細蕎麦いい〜同行グルメ男性は鍋焼きうどんに笑顔「せ」いろ、鶏だ…
麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'10の2月18日️きゃー!江ぐち画像が!同じく三鷹のたきたろうは現役すね〜凄いお台場この頃連続で行ってたみたい、本八幡のゴツいやつとか本郷男山自家製麺!あとは定番すね〜いい春菊だなーブログは21年目!ポッドキャ…
元長(上野)そば定食〔カレー〕+春菊天久々寄るは上野元長〜揚げおき春菊視界にあるも揚げたてきたー蕎麦も茹でたて1度〆て再度あっためて、続々お客さん来ても超テキパキリズミカルマスターほどよい量のミニカレーと共に満足モーニン☀️#立ち食いそばブロ…
まるそ(東大前)せりと鶏団子のつけ蕎麦•大盛平日昼のみ夜は予約営業様々な具材の豊富なメニュー、どれ食べよ状態!そそるーもりが唯一のアンダー1000、930選んだ品は鶏団子でかっ!レンコン食感しっかりで酒欲〜珍しく大盛+300でアッパーランチお蕎麦はロ…
麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'08の2月17日️またまた代々木めじろ、これ見て思い出した、なぜ味玉が白いのかをオヤジさんが語った事を☺️わ蔵、この頃朝ラーメンする為に早朝新宿に行くウィークしてた時阿佐ヶ谷たなかは移転前、豆天狗はお台場だ、他…
会津(堀切菖蒲園)ゲソ天そばやや久々、また24hやってるんでしょ⁉️ビシーっと張りある蕎麦にやや淡い色のつゆ、そこにゲソ天テキパキマダムから受け取り目覚める朝!ごちそうさまでしたー#立ち食いそばブログは21年目!ポッドキャストやってますー⬇️最新回1…
立ち食い蕎麦 酒処 稜(綾瀬)上天丼+サバ塩焼+出汁巻き玉子〔関東風〕+ブロッコリー天+おしんこ盛+菜花天またか早くに予定終わった時に呑み食い出来て通し営業の威力よ!出汁巻きください!サバ厚くて好きなやつおしんこいいラインナップ!酒優先蕎麦…
麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'07の2月16日️新宿後楽そば!これよかったんだよなー、あちこちあったのにな〜しかしキレイな画像残ってたなたびたび登場イーグルも忘れらんない新福はお台場!春菊はどこだろ、そーいえば昔は生卵いつも入れてた気が他…