ラーメン遠征・長野編&栃木編&群馬編
岳乃屋(栃木県佐野市栃本町)塩チャーシューメン 先日佐野ランチはドラム君と開店前から並びあり 麺は佐野ではウェーブ緩めかなー、ミシッと新鮮な色味and厚みまあまあで食べ応えあるな〜ステキ麺! そして良質な煮豚が大量っ身近な佐野市民、出身民、確か…
まさみ食堂(栃木県佐野市栃本町 田沼駅)カツ入りラーメン 久々、一昨年の夏以来、100%地元民で賑わう佐野ラーメンカツ、焼肉、チャーシュー全て良質ロース、丸々仕入れて使ってるんだなー サックサク揚げたてカツ&ピロピロ麺〜煮物とフルーツ付! 同行者は…
群馬県太田市、手打ちラーメン谷家へ〜佐野ラーメン的な手打ちの縮れ麺が食べられるお店行く前に写真見てたら、鶏バリバリなスープっぽい、おいしそ〜とならば、ここは塩で食べてみたいじゃないか!人気らしい生姜トッピングを塩で〜あらま黄金色登場、熱々…
来々軒 山梨県上野原de〜ワンタンメン+まぜそば+半炒飯+餃子山梨とはいっても車なら中央フリウェーーイで、東京過ぎてちょい神奈川挟んで〜相模湖越えてすぐ自家製麺!まぜそば…普段食べないけど、全テーブルにアピール!そしてこのメニューだけ極太自家…
百•五•十佐野市 田沼池田屋deチャーシューメン+餃子しばし待って店内へ〜昼2.5時間のみの営業!チャーシュー…でかっ!5.6枚食べ応えあるな〜、ピロピロ麺もたっぷりそして餃子もデカい!焼き目側カリッと最高サウンド奏でてテンション上がりまくり#ラーメン…
付•合•多佐野deビジネスチャンスとなれば、個人的にはビジネスよりラーメン優先まさみ食堂deネギチャーシューメン、同行人はカツラーメンまずおいしい煮豆登場!生姜効いてる、味強すぎなくていいぞ~!ダンディマスター最高〜「麺の…茹で加減は…いかがいた…
謎•集•合昨日は朝蕎麦からのギターさんと栃木佐野へ下りてから前走ってた車がハザード出したりしてて、何だこいつと思ったら行き先同じ…ドラム君だったお兄様の会社へ、そしてお父様と打ち合わせ、そこにベース君なぜか登場、即去るライブ3日後に栃木で4人揃…
偏•注•文 梶屋@群馬県太田市 お蕎麦屋さんだけど、食べログにラーメン写真しかない Googleで蕎麦3枚だけ確認 チャーシューにしても+150、間違いなく自家製の長くゆるい手揉みっぽい麺はよく茹で最高! チャーシューもバッチリ スープも思わずぐいぐい素敵な1…
屈•強•麺朝そばから帰宅して120kmドライビン!群馬藤岡 みやご食堂since1954de太麺中華そば開店即満席、青竹打ちの幅広で厚みもある太麺サイコー!武蔵野うどん的すね〜ゴツさが群馬の地粉でしょうね〜この色味下が普通の麺、これでもかなり屈強太麺だしツル…
嬉•発•見栃木 烏山線の滝駅 珍満茶楼へイエス洞窟'n'滝'n'ラーメン現地検索でまさかの自家製麺発見となれば即行け即行く即行ったラーメン、ワンタン、餃子皮も自家製なのかな〜ぽいなあというナイス雲呑!餃子もカリッとよく焼きメンマもうまーいそして丼に…
SNSサボり終了〜かたやま食堂、群馬県片品村テレビで自家製麺をチラッと見て、気になり行ってみた、には、遠かった隣は片山食品、卸とかやってんすかね、麺も。放映時の芸人さんのサインとかもなく、ほんとここだっけ?と思うも麺よしスープよし!おいしかっ…
次•々•周なわけで避暑目的長野県、諏訪湖でナイス麺。ひとつ前の投稿に。でかいすねー諏訪湖、そして涼しい!そのために来た、が、優雅に1週間滞在とかではないので〜片倉館、階段のとこでSixTONESが撮影したらしい→ガラスの里そして山道GO、霧ケ峰高原→白樺…
大•当•引今週の予定がズレまして、暑いし、、そうだ涼しい場所に行こう!避暑地逃げ込み貴族になるべく昨朝200km爆走ドライビンde長野!諏訪湖畔へ!予定通り開店直後に到着は「萬盛庵 湖畔本店」お蕎麦屋さんですがラーメンが人気ときき、さらに写真を見て…
さて突然向かった那須塩原。向かったのはラーメン美幸。 いやーどこに店あんすか??的な場所。ていうか民家ですね~(@_@) しかし店先には待ってるお客さんが 隣の家は昼から宴会???と思ったらお店の方の自宅のようでして、お客さん多いから客席として使…
涼しくなりましたね~いや~ビックリ! そして今日あたりは4連休にしちゃってる人もいるみたいすね~、、はい、無縁(笑) 連休とか基本ないし、いらないわけで、しかし、まあ出かけるのも魅力的だったり。 そんなわけで数年前の突然遠方に遠征的な衝動が久々…
さてさて群馬でのミッションも終了し、いざ東京へ~ 佐野藤岡インターに向かいます、が!その前に、、晩飯も済ませてしまおうじゃないか!と(-。-)y-゜゜゜ 確かにさっきの焼きそばが量が多かったです、、 でも、せっかくここまで来たなら、東京戻って食べる…
夕方になり、ちょい空腹に。そして休憩がしたいな~と、、 ここ太田は焼きそばが有名らしく、お店がたくさんあるんですね~ その中でも前情報でイチバン気になっていた『岩崎屋』に来ました(^o^)/ 用事がある場所の近く!こりゃラッキーです ほ~和風な店構…
栃木から群馬へ突入しまして昼麺チャンス☆ 「らーめんつけ麺 麺治」に来ました~ 群馬のラーメン本などにも載っている店ですね~ さて、らーめん、つけ麺。どちらにすべきか!? 通常初めて来た店ではつけめんは頼まないんですが、なぜからーめんより気にな…
本日も元気に4発目~高円寺~渋谷~ …そして現在は東北道(゜O゜;) お出かけが多い今日この頃、そしてまたもや雨!毎回雨(笑)雨男っぷり発揮しまくりです! そして空腹!早くラーメン食べたい!昼麺は1時間後を予定しております~ 佐野藤岡インターを下車し…
渋滞だらけ~東京から高崎、麺食べて即出て安中へ。 3箇所でミッション遂行!?またまた高崎に戻りましてミッション… よし夕飯!まず行った1軒、、、、火曜は昼のみ(-.-;)y-~~~ しかーし!もちろんあります次候補☆ やってきたのは、こちら麺屋大谷です~!雨…
やってきました!埼玉越えて群馬!高崎です~ まず最初のミッションは昼飯=ラーメン(^-^)v 清華軒というお店でございます~ 昨日には高崎行きが決まってたんで、下調べしといたんです・・・・ 裏道っぽい所にお店はありました~中に入ると、テーブルがいくつ…
えー突然ですが助手席というとこにいます さっきまで渋谷にいましたが、現在埼玉県!? まだまだ北上します~ 色々とエージェントがあるわけですね~追い込みとか調査とか聞き込みとか!? はたまた忘れちゃいけないラーメンとか(笑) あと1時間もすれば目的地…
えー先日長野に行ったんですが、長野といえば蕎麦! しかーし・・・・ラーメンしか食べてないわけで。。。それは仙台に行っても名古屋に行っても同じです~みなさんが今想像したような食べ物は食べません!というより食べれません! そんなわけで、何かしら…
さて2軒目。ここは携帯サイトで調べた時点では日曜休みだったんで、昨日夜来る予定だったんです。 しかーし!買った情報誌を見たら土日は昼のみ営業となっててビックリ!(=_=) 昨日着いたの夕方だったんで、まずい!・・・ん?日曜も昼はやってるのか!と、…
長野遠征2日目!チェックアウトからラーメン屋の開店時間まで時間があったので、やむなく観光(笑) 色々写真撮りましたが、それはまた後ほどアップします~ 1時間ほど歩き、程よく空腹(・o・) この店は行く予定ではなかったんですが、昨日駅前で100人に好きな…
昨日の分です~!結局宿泊することにしまして、ホテルでしばし休憩。。 こりゃもう1軒行ける!となりまして狙っていた「てんてん」へ アーケードのある商店街に店があるんですが、周りにラーメン屋が多いですね~もう1個胃袋あればなーと思ってしまいます。…
さきほどの気むずかし家から、しばし散策。駅方面まで30分ほど歩きました~ 行きたい候補があと3軒!本屋で地元情報誌のラーメン特集を発見!バックナンバーあるなんてラッキーです。一服しながら他に行きたい店がないかチェック!? 日帰りか泊まりかも決…
さて鶏白湯のラーメンをいただきまして・・・・実は最初から気になっていたメニューが。。 限定メニュー!白醤油を使った「翔弥」を麺少な目で注文。 こちらは様々な魚介素材を使った澄んだスープらしく、説明によると鶏、あじ干し、その他4種類の魚にあさり…
というわけで長野に来ました(^_^; まず来たのはこちら!東京・春日にも出店した長野が拠点の笑楽亭グループの店 こちらのラーメンは鶏白湯だということで、最初に来てみたわけです 国道沿いにある店は駐車場完備で大きいです~ 座敷3つにテーブル3つ、カウ…
右胸部のせいで睡眠不足ですね~ ムダニ早起きしちゃうし、安静にしろと言われても寝ると痛いんだ!つう話ですよ(-.-;)y-~~~ このストレスを発散するには何をすればいいのか悩んでたら… なんと長野に着きました(笑)(゜O゜;) というわけで、急ですが、白河 …