2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧
一丁目一番地(草加市 見沼代親水公園駅)肉そば+レンコン天+とり天_______‼️追記‼️_______お店のインスタによりますと、5月は奇数日に営業するようです、9:30〜14:00(L.O 13:30)つまり1日おきに営業ということですね変更などある際はSNSにて告知との事⬇…
麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'06の4月29日①️中央総武線だらけ先日営業終了した武蔵境きら星!ずっと人気でしたね代々木らすた、目立つ看板ね今はなき高円寺代一元、最後の方も食べに行った記憶吉祥寺源宗近あったなー吉祥寺今も現役なはずの麺僧〜そし…
タワマンエレベーターのボタン、もはやキーボードみたい…裏コマンドとかありそうそして久々の北千住幸楽昼呑み、激混み!マグロぶつにゲソぬた呑み屋でもゲソゲソ2024GW→ゲソウィークなのでね毎日麺投稿しとりますーあとポッドキャストやっとりますー⬇️⭐️イ…
麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の4月28日️立川鏡花!すごーい、桜色のワンタンかな⁉︎限定ですね、結構行ってたんだなー田ぶし高円寺、今も現役ですよね、マー油!静岡三島にもありますよね渋谷なかじまも現役、最初「しおの花」だったかな⁉︎よく行き…
きそば ともえ(曳舟)チャシューメンメニュー見たらまたもやラーメン発見登場〜…ゴツい!すげえチャーシュー大判&分厚いそして細めストレート麺が長い!いい!…待って、量が多い!明らかによその1.5倍はある熱い!汗だく!満腹っ!同行者カレー中華も凄かっ…
まるか家(竹ノ塚)ラーメン+カツ丼のあたま一ツ家のまるか家は何度も行ってて、系列のこちら⁉︎はお初✨お通しの冷奴がうれしーーー鰹節もたっぷり!駅から1kmちょい、超住宅街にポツンラーメンあると頼みがち、店によって全然違うのが楽しみであらま生姜ガ…
麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の4月27日️阿佐ヶ谷でんぷしぃ!虎ノ門がんや…もうないか虎ノ門も一時期よくわからんビルに出入りしてたから行ってたんだな〜名刺7枚くらいあった時西船翼、住んでた時期だ渋谷太古城は恵比寿との間、CLUBCRAWLの近く!…
2ヶ月ぶりの行きつけ店左上の「フライ」こ、これはもしや…やはり〜以前北千住のもんじゃ屋さんで食べた文化フライがルーツ、にくまんとも呼ばれる南千住周辺限定ローカルおでん種すりみにパン粉付けて揚げてあるおでん種という…ここではツマミで薩摩揚げ的に…
麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'07の4月26日️24!代々木めじろの火曜夜だっけ⁉️同じお店で屋号変えて限定営業とかまだ珍しかったような'06だって…18年前ラママの前、はやし!希須林よく行ってるのは赤坂のガラーンとした広い一室に潜伏してた時期だから…
こだわり蕎麦とモダン料理みさお(草加市 新田駅)冷かけ+山菜天ぷら+鴨串+こごみお浸し+…色々先日春求めて⁉️お通しから始めよう⬇️春が来た!花見もナシな2024の春が来た どんどん春がーーーいい、とてもいい、春っていいですねそして定番の鴨串で呑む!…
昨晩国際フォーラムライブ後、母上最寄り駅まで電車で行くか〜と思ったらは⁉️私バスよ、と?そんなのねーだろと思ったら八重洲から新浦安に高速バスが!しかも駅どころか実家前に停まると…こんなでかいバスが??ホントだ…その情報収集力傘寿目前、遂にスマ…
ハウザーJAPANTOUR2024@国際フォーラム元2cellosハウザーソロ!母上からチケットゲットせよ‼️席⁉️金は出すからいい席にして同行しろ‼️と…VIP6列目‼️7名のバンドを従え弾きまくる、煽る、盛り上げる!やはりlivin’on a prayerでボン絶頂ジョビ弾きながら客席1…
信州そば処 そじ坊 新浦安MONA店deお好みぶっかけそば3種盛り(海老天•おろし•温玉)母上合流で駅参上〜駅ビル的なとこの杵屋の仲間で⁉️通し営業ありがたや遅ランチとりあえずビールを具材選んで食べるようで5種選べるやつも〜暑かったんでまさに求めてたメ…
そば政de温なめこおろしそば+かき揚げ来週はこちらお休みなので〜行けてよかった!言えないくらい早く到着車内で自宅ばりにくつろぐ再来週行けて1回かな…それもわからないので味わう!じっくり蕎麦もつゆもかき揚げも味わうのみ、最最高!今月5今年23通算31…
麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'10の4月25日️立川の鏡花、ちょいちょい行きましたね〜、手元スポットライトあ!懐かしき武蔵浦和ラーメンアカデミー店も行ったな小諸で彩りいい蕎麦!渋谷あじさい茶屋、そんで渋三とんこつに警察裏2杯はやしまるエビワン…
愛知屋(板橋本町)上天ぷらきしめん過日、前回壁のメニューに生麺のきしめん!とあったので連日突入「上」とか見た日にはそりゃ高らかに上コールなるほどエビ2本〜つゆもこれは蕎麦と違うんでしょう、きしめんは結構透明がかっててやや熟成されてる感じで…
そば政(足立区南花畑 六町駅)冷したぬき+かき揚げ雨降る涼しめモーニン、行けるぜ〜と異常早起早出ダントツ到着車内待機→数人来たとこで列へ、開店時雨でも20ほど作品と呼びたくなるかき揚げに、細く長〜いお蕎麦を一気に!来週はお休みです今月4今年22通…
麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の4月24日️1泊長野前日と合わせて6軒か、ぶあいそー、てんてん!どこもよかったなー小諸そばでセット、よく食べました!深夜家系に渋谷警察裏、阿佐ヶ谷はネットラジオ収録の時とかかな⁉︎長野行きたいなあ蕎麦andラーメ…
知らなかった〜立ち食いそばの新店がまたまたっ「そば うどん 一丁目一番地」1ヶ月前、3/15に開店したそうです※追記※5月は奇数日営業、1日おきのようです偶数日はお休みとのこと⬇️お店のインスタ⬇️https://www.instagram.com/1_chome_ichibanchi⬇️Xアカウン…
いえすキッチンドランカーメカジキ煮るだろう呑むだろう普段行かないスーパーで葉ニンニク発見1人悶絶歓喜なわけで葉ニンニク麻婆茄子で呑むだろう葉ニンニクといえば本場スタイル⁉︎ホイコーロー‼️激しく呑むだろうそしてセロリ漬けちゃって食べちゃって呑む…
麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の4月23日️限定色々◯超!市川店もよく行ったこの時は河川敷で撮影した時…その監督は今や超人気脚本家今年は朝ドラ…下北一龍は今も人気!西船まる…薬膳のとこだ!そして肋骨逝ってて人と喋れないから行った長野3麺魂麺の…
爽亭(上野駅 11.12番線ホーム)あさりそば花見もままならないまま初夏かよ!春をくれ〜上野駅で春メニュー、あさり!おー10粒以上入ってる、そして好き好き三つ葉で鼻腔もハッピー武蔵野うどんもあるこの11.12番線たまらんねー全ての駅ホーム階段下スペース…
愛知屋(板橋本町)牛丼合わせ重•冷そば町蕎麦で出会うのがこの合わせ重っすねー少なく見えて意外にちゃんと入る、そして真ん中にそば猪口のコンパクト設計(゚∀゚)牛丼は卵とじ、ほどよいボリュームそして出前カブがフル稼働!店入る時丼物8人前乗せて走って行…
麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の4月22日️市川シャリ!なつかしー!よく行った、丼2つ連結してるやつ思い出す渋谷櫻坂は今も健在〜行徳むげん、なりたけ的な浦安かっぱ、その後個人的に事件が西船葦屋は出来た頃よく行きましたね、新天地のBARコラボ…
本庄そば(本庄)上天ぷらそば+とろろ上野発の夜行じゃない鈍行列車で埼玉のはしっこ〜地元企業が経営する貴重な駅ホームそば!外からも利用可能でマダムが前後の客を捌く イカエビこんにちは「上」天ぷら、とろろも絡めて満足往復はスマホで作業あっという…
なすび(八潮)特製かき揚げそば+ミニカレー土曜朝、5時前には朝麺ウズウズ週末営業早い店どこ!久々こちらへ開店タイミングに!車続々〜みなさんわかってらっしゃる!特製かき揚げはイカエビ入ってて150他のは100、最近の平均より安く感じるそして200円の…
麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の4月21日️今も健在、荻窪丸福〜!渋い声のマスター、そして他店ではあまり聞き覚えのないスープ素材の事を思い出す代々木めじろの冷たいの好きだったな〜最近家系食べてない!酩酊深夜の定番でしたそして厳つい渋谷警…
鈴乃家(谷在家)こってりラーメン+半炒飯足立区鹿浜、メニューの数凄い!中華もバッチリラインナップ、鳴り響く鍋振り音♪で、麺がビックリやや太ムチ鞭!メニューにあったつけめんでも食べたい濃厚煮干とかにも合っちゃうだろう強い麺、ちょっと千駄ヶ谷ホ…
麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の4月20日️砦は今も人気店!覚えてるこれそして代々木めじろの不思議ネーミング限定!全部よかったな〜赤坂見附…あまり覚えてない西船 翼は当時近所!長浜やは今も何軒かありますねーやすべえで珍しくつけめん食べてる…
戸隠(谷塚)肉うどん+春菊天+卵朝5時台に蕎麦りたいのだよ、そんな時には5:30〜のここ思い出す→急ぐ!肉=牛肉、いつからか増えたメニュー量は多くないけどつゆに確かなパンチ+、思わず卵も春菊はいつもより衣多めだったかも〜玉藻の細めうどんが身体に…