音•麺•酒

since2004 麺類皆ブラザー!立ち食いそば、ラーメン、うどんに町中華!

ラーメン遠征・大阪編&岡山編&尾道編&島根松江編

めん宝(島根県 松江)らーめん

四•十•年 朝ラー発見!めん宝since1981 40年に渡り地元ショッピングセンターで人気のお店が2年前の閉館により閉店→移転 映画館手前のフードコートに超大手に混じり9時から、行ける、ナイス こちらもやはりクリア豚骨、そして塩 2玉だ3玉だもやし2袋だ⁉︎凄い…

つるつる亭(島根県 松江)しおラーメン

戻•探•店 昨晩従兄弟2人と呑み盛り上がり解散、さて、宿へ…いや、Uターン! 夜だけやってるお店、どんな感じなのか見てみたくなるじゃん… あら、いい豚骨ラーメンの香りが!! つるつる亭! 入るよね、食べるよね、やはり塩がメニュートップ!あ〜昼に続いて…

ラーメン 餃子 喜楽(松江)塩チャーシューメン

理•科•針 ちょい遅れで松江到着、このちょいが… 昨日の雨でダイヤが乱れてたんすねー15時前到着予定が少し過ぎまして… 通し営業とネットで見た蕎麦屋さん15時~休憩!百貨店6階の店も休憩!少し歩いてうどん屋さんも休憩! しかし目の前にラメン!(゚∀゚) やって…

山の風景

街、海、と来たら~~~山! 山が見えるとテンション上がることで有名なワタクシですが!? 今回もいちいち雄たけびあげてました(笑) 携帯からアップしましたが、ロープウェイで山を登りまして展望台へ☆ いや~絶景でございました~ この海と山が入り組んでる…

港の風景

天気は微妙でしたが、2日目はなんとか景色も楽しめました~ これは、2日目の朱華園の後ですね 写真でわかると思いますが、女子高生盗撮してます(笑) フェリーで向かい側の島に行くようです フェリー通学か~~すごいな~~ 微妙に乗り遅れた車がいたりして、…

街の風景

さて岡山・尾道遠征2日目の麺写真&追記いたしました~ ちょろっと下の方にスクロールよろしくっす☆ 麺も終わりましたので写真をいくつか♪ 携帯からもちょいアップしましたが、こちらは倉敷っすね~ 2日目の朝に歩いてみました 美観地区!いや~よいところで…

つたふじ本店(尾道)中華そば

一休憩して次の店へ! 近いな~ そんでもってここも行列! かなり待って食べました~ これにて麺活動終了! 次はレクリエーション!? --------------------- 追記いたします~ えーと2日目の3麺を現時刻で追記してるので前後の記事との時系列がメチャメチャに…

朱華園(尾道)ラーメン

尾道に来ました~ 目的の店はすぐわかりました…すんごい行列(^_^;) 念願の1杯!自家製の麺が細平麺がナイス♪ 散歩してもいっちょ行きます! ------------------------- 遠征2日目の仮アップしていた麺ネタを追記いたしております~ というわけで、2日目昼に4…

百万両(倉敷)中華そば

東京で岡山方面に行くと言ったら、この店が気になる!と情報が というわけで4名で来ました~ 30席くらいある店内は満席! そして…おいしい!いや~丁寧な1杯でございました! 詳細はまた☆ さて新倉敷に向かいます~ 本日はどこへ向かうのやら!? ------------…

朝まで屋台(倉敷)ラーメン

えーもいっちょ更新いたします~ えーと、見ればわかりますね、ラーメンです(^_^;) これは昨晩!打ち上げパート4!! パート1では20人以上いた面々もパート3では10人弱、 先ほどカレーorラーメンでカレーに決めたはずなんですが、国家主席的存在の方がラーメ…

打ち上げパート3 、、なぜかカレー屋さん!

あらためましてグッドモーニング~ まず、昨日の岡山4麺追記いたしました~ ちょい記事の順序がおかしくなってますが、よろしくど~ぞ☆ 携帯からアップしましたが、倉敷に移動、舞台鑑賞、そして打ち上げ、、 舞台の感想やらは東京に戻ってからあらためてア…

浅月(岡山)中華そば

ああ蒸し暑い! 富士屋を出たらどしゃ降り! あら目の前にラーメン屋さん(笑) 来たときから知ってましたが(^_^;) 行く候補には入ってましたが…もう3軒行ったしな~ ひとりでーす( ̄▽ ̄) 食べました!こちらは白濁したスープでしたね~ いそぎ足で岡山駅へ! …

富士屋(岡山)中華そば

駅を越え西口へ~ きゃあ雨が!おっ!こんなところにラーメン屋が(笑) まあ元々の目的地ですが(^_^;) 賑わってますね~ 奥の座敷のさらに奥のリビング!?に相席着席 じゅうたんにテーブル&椅子、テレビ☆ 人ん家のランチにおじゃましました状態(笑) スープたっ…

やまと(岡山)中華そば・小

2軒目はこちら♪ タンシチューやハヤシライス、カツ丼などもあるお店 すんごい混んでます! 和風!?洋風!?おいしかったです 少なめメニューを食べているので余裕☆ 13時には岡山出るのですがもう1軒行きます! ------------------------ 追記いたします~ 岡山2…

元祖岡山とりそば 太田(岡山)とりそば

岡山1軒目!ネギとゴマが香ばしい1杯でしたね~ サイドメニューが充実しててしかも安い☆ 食べてみたかったな~ というわけで2軒目に、混んでる!並んでます! 蒸し暑い!扇子持っててよかった~ ------------------------ おはよーございます~予定より早く…

到着!

1月の喜多方、京都以来! kt非ワールドツアー2007 第3弾! やってきたのは~~ 岡山! まずは単独麺公務。 午後には倉敷に移動でございます、明日は電車で1時間ほど移動予定! さ~とりあえず ラーメンいきまっす( ̄▽ ̄)

京都を過ぎて新大阪!

…まだ降りません(笑) 京都は1月に行きましたね~ 大阪は一昨年の夏に行きましたね~しかも誕生日に(*_*) もっと西へ☆ 神戸でも姫路でも降りません♪ 次は到着したらアップします( ̄▽ ̄)

名古屋!

では降りません(^_^;) まだまだ西へ!もっともっと西へ! そういえば目的地は雨かもしれないんですが傘がない(笑) ま、いっか

ノリカエマシタ

というわけで乗り換えました… とりあえずビールと穴子鮨☆ …そうですね、普通の電車じゃないっすね、 イエス新幹線っ!(@_@) ラーメンでも食べにいってきます(笑) 緊急組長公務は西へ! 芸術の秋☆ラーメンの秋☆しかし行き先はたぶん残暑(笑)さらに雨かも… 到…

アサモハヨカラ

グッドモーニング皆様☆ まだ7時前~ まずは朝の活力!オロナミン! 背景でわかりますが駅ホーム…本日は朝っぱらから移動でございます おいしいラーメンが食べたいサンデー! 次の更新は7時半過ぎを予定いたしております!?

大阪・番外編 登良屋旅館

大阪遠征、6軒回ることが出来ました~ 2日目の3軒、追記してあるんで見てやってください(^O^)/ さて今回苦労したのが宿探し!(@_@;) いきさつは下の方の記事を読んでもらうとして、泊まったのは旅館! 中庭なんてあって風情がありますね~ 旅館のご主…

さらば大阪(`_´)ゞ

3麺連食するも、過去にないくらい苦しくない! なんせ外歩けば凄まじくスタミナ消耗するからでしょ~(^_^; 新大阪にて缶ビール! なんだか珍しくスーパードライな気分( ̄ー+ ̄) 飲み物のありがたさを痛感した2日間でしたね~ 夕方には東京!

無鉄砲(大阪)とんこつらーめん

大阪暑いっ!こりゃたまらんと地下鉄乗車~ なんかもう1軒ラクにイケそうな胃腸の気配( ̄ー+ ̄) 一気にいくぜぇ~と来たのはこちら。 奈良発祥の店で、最近大阪に進出したらしく気になっていた店です 外が暑すぎて、代謝がいいのかしらん!?過去の遠征でイ…

カドヤ食堂(大阪)中華そば

さーて揚子江で朝飯!?を食べ、次に向かったのは『カドヤ食堂』実は昨日営業時間を間違えてフラれたのはここだったんですね~(T_T) 絶対食べたかったんで、再挑戦です!開店ちょっと前に到着 今福鶴見駅から路地を入ってすぐ! 店内に入り中華そばを注文(^O^)…

揚子江(大阪)五目らーめん

ようやく追記です 大阪2日目は10時半開店のこちらへ~ここが本店なんですが、昨日うろうろしてる時にも何軒かありましたね~ まずビックリしたのが、店内は異様に暗い(笑)なんだこの暗さは・・・・ さっぱりした塩ラーメンらしいんですが、具が色々のってる…

旅館な夜~大阪2 日目START!

渋い旅館だったな~ コンビニで買ってきた酒が多い…足りなかったら困るな~と思い多めに 残っても荷物になるし、がぶがぶ飲んでたら明け方に(-.-;)y-~~~ 風呂につかれるなんてシアワセ~ もちろんこの旅館にはパソコンやらLANやらないわけで… フル装備で来て…

久留米らーめん 豚一(大阪)豚一らーめん

ホテル・・・もとい、旅館を出て荷物ナシでスキップ(嘘) うーん夕方来た2軒の近くだ。。。こりゃ失敗ですね~ この天神橋筋商店街っつーのは日本一長いとか!? あんまり遠くまで行く体力は残ってないんで、近場で。夕方にも店の前は通ってたんですが、予備候…

1軒フラレタ&宿がない!大ピンチ

2麺を終え、再び外へ~なんか地下鉄がバスみたく走ってますが、近いんで歩いて天満駅へ戻り電車に。 多分タクシーで行っても大した金額じゃない距離を移動します 京橋駅から名前の長い地下鉄に乗って数分、歩いて数分、3軒目到着!・・・・ ・・・・やって…

総大醤(大阪)黒大醤[醤油ラーメン]

暑い!とにかく暑い!荷物もなかなか重いんでたまらんっ! さて2麺目は先ほどの『洛二神』から徒歩で移動です~いやあ相変わらず知らない土地でも迷わず歩いていく自分に感心します!? こちらも来たかった店もひとつ! おっ派手な外観っすね~そんなに混んで…

洛二神(大阪)和風中華そば

新大阪から乗り換えて、大阪経由で天満へ 18時開店の洛二神へ来ました~(^ー^) いや~暑いな~!!干からびそう・・・・ 一番乗りですが、開店して座る時には満席プラス外に待ち(゜O゜;)やっぱり人気店なんだな~ 席に着きますと、壁にはスープに使われてい…