音•麺•酒

since2004 麺類皆ブラザー!立ち食いそば、ラーメン、うどんに町中華!

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大和屋(中延)天丼セット〔細うどん•ピーマン天&あじ天〕

大和屋(中延)天丼セット〔細うどん•ピーマン天&あじ天〕セット天丼をピーマンで!1個でいいの?…確かに寂しい、あじも!この天丼ほんとたまらん〜そして細うどんに同行者からカボチャ天ちょろっと、嗚呼ハロウィンまた来週行く、いえす天タレ中毒#立ち食い…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'10の10月31日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'10の10月31日️神座!都内に来た時話題に!新宿渋谷、いいとこに続々そしてまた出た渋谷駅ホームあじさい茶屋、降車即麺!'06渋谷の軍鶏麺、これは凄かった、二宝〜は「みみ」が中華麺生地で麺はうどん、面白かった本八…

花家(日暮里)半チャンラーメン

花家(日暮里)半チャンラーメンsince1945、建替えでクールな外観に〜隣も人気甘味処きぬさやグリーン鮮やかな1杯は生姜バチンと!細麺もいいすねー炒飯パラパラ優しい感じ、竹の子かな?アクセント1つもらった同行者の餃子は皮から自家製ジャンボ!日暮里逆…

立喰かしやま(田端)ちくわ天うどん+コロッケ

かしやま(田端)ちくわ天うどん+コロッケハイおまちどーさんっ!おばあちゃんの声聞きたくて雨の田端GO!蕎麦だけじゃなく、うどんも自家製、これいいんすよーたまにはとコロッケ'n'ちくわ〜BRUTつゆにしっかりビューティうどんで心は快晴最高モーニング、…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'09の10月30日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'09の10月30日️阿佐ヶ谷すみか、10年前くらいに閉店したような、北口ビル2階!あそこ山形ラーメンのお店も一時期ありましたね秋葉原活力屋ももうないですね…新宿なんでんかんでん…あちこち出来てはなくなってるような魂…

竹家(大田区上池台 長原駅)ミニスタミナ丼+ミニラーメン

竹家(大田区上池台 長原駅)ミニスタミナ丼+ミニラーメン11種のミニ丼と8種の麺のミニミニセットが圧巻oh…素敵だ、選べる人生小ぶりなラーメンもいいすねー、スタミナ丼の豚肉の質がいいし!今週か来月、また行くかもなので次はどーすっかなーハンバーグ定…

大和屋(中延)ミニ天丼セット〔きしめん•ゲソ天〕

大和屋(中延)ミニ天丼セット〔きしめん•ゲソ天〕最近頻繁中延モーニン!セット天丼をゲソ変更願提出待って、+150yでこんな多幸感‼️甘辛タレ纏ったゲソ天丼たまんね〜つゆも最高〜と思った視線の先では大量素材の出汁漉しLIVE!奥では立派なカボチャパカー…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'04〜'09の10月29日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'04〜'09の10月29日️中野大勝軒!メニューも値段も器も変化しながらも現役!ガラケー'04むさし坊!これは後の鶏白湯やら独立後の有名店前夜的な鏡花くれなひ、武蔵浦和ラーメンアカデミーそして今見て食べたい麻布らーめん!…

紅吉房(日暮里)鶏白湯ワンタン麺+小麻婆丼

紅吉房(日暮里)鶏白湯ワンタン麺+小麻婆丼担々麺と麻婆がウリのお店同行者が刀削担々麺パクチー追加と王道だったので⬇️興味本位で鶏白湯ワンタン日本のラーメン屋さん的メニューも置いてみたぜ!てなメンマほうれん草、丼縁海苔3枚、かんすい少なそうな…

仲屋製麺所(日暮里)あじ天細うどん+いんげん天

仲屋製麺所(日暮里)あじ天細うどん+いんげん天完全に寡黙マスターのファン製麺所もやって短時間でもお店開けて、すげー細うどんあった!うどんと生地は同じだと思うけど、切り出し方で印象かなり違うの面白いいんげんの所在が一瞬わからないモコモコ天も…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'04〜'07の10月28日🗓️

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'04〜'07の10月28日🗓️福生 雫!ラーメン好きの多くが福生行ってたはず沼袋◯月や、覚えてる!ガラケー'04表参道大海は'09くらいに閉店だったかと、その跡地に最近イベントでも話題だった白河の火風鼎が出店してましたね'11とか…

蕎麦つぐみ食堂(篠崎)パクチーと小海老かきあげSOBA+ミニカツ丼のあたま

蕎麦つぐみ食堂(篠崎)パクチーと小海老かきあげSOBA+ミニカツ丼のあたま先週からの日曜営業、またタイミング合ってGOWS観ながらカツ煮先週車だったのでビールのために時間かけて電車で来たそして気になってたメニュー!つゆにもひと仕掛け、酸味辛味プラ…

炊き込んだり焼いたり煮たり和えたりして呑まナイト☆

冷凍庫によさげホタテ発見…炊き込んでしまえ呑めナスは味噌汁にしてしまえ呑め豚ヒレはピカタな感じにしてしまえ呑め切り干し大根で数日呑め蒲鉾梅和え主役は三つ葉で呑め☘️料理とは言えないが突然食べたくなり記憶ないレベルに久々缶のミートソースで呑め#…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'04〜'06の10月27日🗓️

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'04〜'06の10月27日🗓️本八幡だんちょうてー、元かっぱ。最近はあちこちで見る口の広い丼、かなり早かったんじゃないかなー、コルトン近くに支店もありましたね'04東中野 燿は背脂な感じでしたねー、業態変わって今もあるみたい…

大宝家(日暮里)かけそば+ミニそぼろ丼〔本日の大宝セット〕

大宝家(日暮里)かけそば+ミニそぼろ丼〔本日の大宝セット〕日暮里駅前、いい場所にありますねー久々に、いつも賑わってます日替わりのそぼろ丼、甘すぎずスッキリ玉子焼&紅生姜でいいすねー温そばもビューティ、さらにお吸いものまでごちそうさまでしたー…

かしやま(田端)天ぷらそば+春菊天

かしやま(田端)天ぷらそば+春菊天土曜の朝の天使さ〜かしやま!お、並びなしタイミングよしおばあちゃん元気に接客そばもうどんも自家製はホント凄い、しかも安いしなー慣れた感じのお客さん続々、各々の週末モーニングスタート〜ごちそうさま!#立ち食い…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'04〜'09の10月26日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'04〜'09の10月26日️この振り返りやってて久々食べたくなってる渋谷櫻坂、塩か〜行ってみよっかな〜凄えネギ盛は魂麺、ガラケー'04は東中野好日、大好きな店春菊うどんはかつての山手線渋谷駅ホームすね、降りると吸い込まれ…

手打うどん あかう(日暮里)えび天おろしうどん

手打うどん あかう(日暮里)えび天おろしうどん麺タウン日暮里deうどん〜since2003!20年選手!味噌煮込み気になると思いつつ冷!海老に野菜、おろしに花鰹などなど賑わう丼平日ランチもゆっくり食事な男女にマダム、価格帯で客層違うなーよいランチ!#うど…

一由そば(日暮里)ピーマン天そば+かき揚げB

一由そば(日暮里)ピーマン天そば+かき揚げB仲屋製麺所がシャッターだったので久々一由へ、並びなしですんなり〜ゲソと紅生姜のかき揚げBにPーマンも!3種の麺に小盛大盛、半天もあるわで店員さん大変そ〜小盛かけそばの人いた、ひ、160yで朝飯食べられち…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'04〜'10の10月25日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'04〜'10の10月25日️大喜!うめしお〜なんかかつてあった純とりそばのカップ麺が出るみたいすね〜久々お店行かねば!御徒町えぞ菊'06か、中目黒のYahooのやつ何度か行ったなーあとは鹿児島一番筆頭に定番4軒DAYブログは8/17で…

楽食苑(日暮里)五目らーめん+唐揚げ

楽食苑(日暮里)五目らーめん+唐揚げ何度か来てます、なんと自家製麺!中国の方がやってるんですが、この日はマスター不在でもマダムが全調理!ホール配膳会計は若手男女、ファミリーorバイト⁉︎なんだかアットホームでいい感じそして近くの留学生⁉︎若手お…

家で最強チャーシューとか煮卵とか作りながらフライングドランカー

キッチンドランカーDAYS肩ロースあればチャーシューだろ、煮卵もやるだろ食べる前から呑むだろ軟骨刻んで入れた団子はスープだろ、呑むだろポテイトあればチーズと焼きながら待てずに呑むだろちなみに昨日今日は和食だ、家に帰ってきてからが本番だろ#料理#…

仲屋製麺所(日暮里)五目天うどん

仲屋製麺所(日暮里)五目天うどん日暮里野暮用よろこんで、仲屋!細うどん&ひもかわはまだ準備出来てない、オッケーうどんで!試してないけど中華麺もあるわ「ぬる」もある同行者は擦りたてとろろ〜なんかさ、好きな人には敵わないよね、貼紙から滲み出てる…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'04〜'10の10月24日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'04〜'10の10月24日️お〜たまにの'10は代々木めじろ、後期すねーもう、見て美味しい、ここに頻繁に行けたことはホントよかったなあとガラケー'04は名古屋後半、三吉で2杯食べてる左下は恵比寿九十九!チーズじゃなかったかー…

立喰そばよりみち(大岡山)アジ天うどん+エビ天

立喰そばよりみち(大岡山)アジ天うどん+エビ天since1988、数ヶ月休業、3月に建替新装!あらまーキレイに!⬆️⬇️かつての外観!よかったですけどね〜アジ天を!そして150均天、エビもか!思わず追加〜100はありそな大量ストック天ぷらで日々の賑わいわかる…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'04〜'06の10月23日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'04〜'06の10月23日️船橋 大神宮下の新井屋!ここ現役〜創業70年越え甘味処でラーメンが食べられるまた行きたいなー、そして行動が今も昔も変わってないそしてガラケー'04は名古屋!今も有名味仙にメンマ人気の好陽軒、鴨の竹…

小松庵(石川台)天入り鳥きしめん

小松庵(石川台)天入り鳥きしめんまたまたコチラでランチ麺、奥沢来るとと近場ココ一択なのできしめん!天入り鳥、oh私ゴージャスいいんじゃなーい登場してみれば三角お揚げも2枚、蒲鉾は紅白ハッピーピシッとしっかりなきしめん、蕎麦とは違う関西出汁で…

セブンのコロッケそばを食べる朝

どこでしょう?これYESセブンだ、コロッケそばだこれかーと思って食べてみた朝370yていうか今日飲食店に入ってない‼️昼?麻布でサンドイッチ歩き早喰いなんて日だ!そして月内更に予定が増えた…なんて月だ!意に反する普段は毎日お店の麺投稿してますーブロ…

六文そば(中延)ゲソ天そば

六文そば(中延)ゲソ天そば昨朝。こないだ六文だったし、大和屋でミニ天丼セット…月曜休みだ!なわけで六文、お、すいてる、と思いきや続々ゲソゲソゲソゲソ続くね〜ゲソ天の幟もあるしねー揚げたてに近くてそりゃ満足つゆいいなー気温低い朝に目覚めの1杯#…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'08の10月22日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'08の10月22日️きゃー白龍よ〜テンション変になるほど今食べたいこないだ前通った…なんか色々考えちゃうお店、最高です新橋北斗は2年前に40年超の歴史に幕…西船翼もよく行きました、系列2軒あったけど今もあるのかな移転…