音•麺•酒

since2004 麺類皆ブラザー!立ち食いそば、ラーメン、うどんに町中華!

ラーメン遠征・京都編

京都遠征をふりかえり

『ktラーメンTOUR2007第2弾~オトナの修学旅行~』 無事終了いたしました~遠征初の2泊、そして複数の人と回ったり、食事をしたりと先週の喜多方ツアーとは真逆っ(^_^;) ラーメン食べに来ただけのはずなのに、話の流れで!?どう考えてもB級にしかならない気が…

オトナの修学旅行⑤金閣寺っ!

ラーメン遠征京都編、最終日☆ 無事2麺した、我々4人は再びバスに♪ さて観光しようじゃないか!と言うわけで1本で行ける金閣寺へ~ 雨も止みましたね~これはまさに!俺たちの力DE雨が止んだぜっ!byハウンドドッグ状態(笑) 入り口で入場料!?を払い、お札型チ…

なるかみ(京都)ラーメン

京都遠征3日目『いいちょ』を出ましてバスに! いったん乗り換えということで、下車、そして乗車。 あ、間違えた!という声が後部座席から(笑) 即下車、すると雨が・・・ しかも結構強く降ってきました!そして次なる目的店の昼営業に間に合うか微妙に! そ…

いいちょ(京都)ラーメン+焼きめし

さてやっと京都遠征3日目!最終日の記事でございます~ 初日も呑みましたが、2日目もガッツリ呑みまして、深夜に宿へ・・・ 力尽きブログ更新も断念、、写真をアップロードしたところで就寝。。。 朝起きて更新するぞ~~と思ってたんですが、何とナチュラル…

つゆしゃぶ食べて色々企まナイト☆

怒涛の京都遠征2日目も夜!師弟2人呑み予定から一転、相方の仲間&その師匠的存在の方と食事をすることに☆ やってきたのは烏丸の『つゆしゃぶCHIRIRI』でございます~ 入り口からいい感じっすね~ 個室にIN!中庭に釘付け!?常にキケンと隣り合わせのワタクシ…

オトナの修学旅行④カリスマショップ『T&A』訪問DEビール☆

さてまだまだ京都遠征2日目です(^_^;) 麺→麺→銀閣寺→博物館と来まして、すっかり暗くなりましたね~ 次に向かった社会科見学は~~~カリスマショップでございます! 組員から京都に行くなら寄ってくるべし!カフェもあるから休憩出来るぜ!と。。 そんなわ…

オトナの修学旅行③日曜美術館30年展@京都文化博物館

京都遠征2日目は、麺→麺→銀閣寺と来まして、次は師弟DE芸術鑑賞☆ NHKの長寿番組、日曜美術館の30周年展です~ この番組、若かりし頃、というか子供の頃よく観てました! まあ母親が観てたんで、なんとなく一緒に観ていただけですが(^_^;) その番組の30周年展…

オトナの修学旅行②銀閣寺だっ!

さて京都遠征2日目はまず2麺(^^♪ 関東kt組、通称唯一の弟子とのオトナの修学旅行スタートです~ ここ京都にはたくさんのお寺がありますが、彼曰く銀閣寺が渋い!と(@_@) 京都に来るミッションが結構あったらしく、あちこち行ったそうです~ というわけでバス…

高安(京都)スジラーメン

え~東京に戻ってまいりました! 時系列がメチャクチャですが、昨日遠征2日目の2軒目からスタートです~ 一気に更新いたしまっす(^o^)/ 2日目はまず『亜喜英』で食べたんですが、行く途中に行列が(@_@) 「高安」です~以前京都に来た時に食べたんですが移…

亜喜英(京都)らーめん

京都遠征3日目!あまりにも濃い2日目だったため更新が遅れております~ というわけで京都遠征2日目1軒目から! 激戦区!?一乗寺方面に来ました! 師弟コンビでの麺ツアーでございます☆ まず来たのは「亜喜英」 看板を発見![純濃厚スープ]と書かれてます(@_@)…

とりあえず帰ります!

過密スケジュール!?で更新出来ませんでした~ とりあえず新幹線乗車! 帰宅後にうんざりするほど更新しまっす(^_^;)

韓麺館(京都)冷麺+ツマミ多数+酒!

麺~タイムスリップして麺情報と流れまして・・・ 遠征初日最終ミッションです!関東kt組の役職名『唯一の弟子』と合流しナイト☆なんですね~ 昨年末に1月に京都に行くと聞き、じゃあ組長も行く♪てな感じで今回の遠征が決まったんです(^^♪ つまり初日の夜は…

オトナの修学旅行①タイムスリップして侍と麺トークしナイト☆

ラーメンTOUR2007in京都初日! 3軒食べまして、麺活動終了~そして非麺ミッションを遂行すべく移動~ 到着。 ん??ど、どこだここは??? ま、街並みが、、、、え、江戸時代じゃないですか! すれ違った人侍だったぞ!? ていうか侍だらけ(笑)乱闘騒ぎも起き…

杉千代(京都)らーめん・並

さ~て京都遠征初日!2軒食べて宿にいったん戻りました~ 軽く写真をアップしまして、再び外出(^^♪ 3軒目に向かいました~嵐電に乗ります! よくわからないですが切符を買って乗車!後ろの方で乗車!? 降りたい駅で目の前の扉から下車~~~ ・・・ん??何か…

麺屋 ○竹(京都)背脂醤油

1軒目を食べまして、またまた徒歩!いいんです、まだ食べるんですから(~_~;) しかーし、さすがに歩きすぎました~・・・ ホントはもう1軒食べてからチェックイン予定でしたが、時間がちょうどよかったんでまず宿に☆ 荷物を置いて、さて行くか・・・が、時計…

中華そば ほそかわ(京都)ラーメン・並

さて!宿に戻りましたので一気に更新します! 京都に着きまして・・・・いや~よく歩いた!おかげさまで予定通り空腹に(笑) 1軒目は「中華そば ほそかわ」です~40分くらい歩いたかな!? 何とか到着しまして店内へ☆結構混んでますね~ ラーメンの並を注文です…

到着!そびえたつタワー☆

新幹線で2時間ちょい! タワーがそびえたつ駅前におります~ バス、地下鉄、う~ん…まずは歩きます! というわけで やってきたのは京都です!( ̄▽ ̄)v いい天気!早速1軒目に向かいます~

kt 麺TOUR2007 第2弾START

先週の喜多方2DAYSも記憶に新しいワタクシktですが、なんと早くもツアー第二弾! 今回は西です、西の麺に会いに行きます! 関東kt組唯一の弟子との合流予定もあるので麺に酒に忙しくなりそうですね~ 宿は既におさえてあるので安心☆ 天むす食べて一休みいた…

京都駅で帰りに弁当購入!(^^)!

昨日京都から帰ってくる時に新幹線待ちでプラプラしまして、人のみやげに『焼鯖寿司』を購入!自分の分といってもラーメン4軒も食べてるので・・・・でもどれか買いたい! ということで帰宅してから用にひとつ購入しました~その名も『嵯峨野』 なーんか色…

京都・祇園の写真!

昨日、京都から帰ってきたわけですが、印象に残ってるのが祇園。 清水寺に向かう途中に通りまして、ほ~ここが祇園かあ・・・と。 ここは保存指定地域みたいになってるらしく、タイムスリップしたかのようです! 建物は古いんですが、店はたくさん営業してま…

さらば京都(^o^)/~~

いやー濃い20時間でした!強行日程を終了し愛する!?我が家に戻ってまいりました(^^ゞ ビックリしたのが京都出て20分くらいしたら吹雪・・・・~どこかはわかりませんが(^_^;) そしてしばらく進んだら、雪降ってなくて夕焼け…ヒゲが伸びる自分!? 自宅にて昼間…

京都百年屋(京都)塩ラーメン

清水寺から京都駅まで歩きました・・・遠い、ていうか3時間も歩いてしまった(ーー;) しかしそのおかげで、午前に食べたラーメンはまるで昨日の出来事(笑) 寒いし、ラーメンいけるぞ!駅を目前にした頃から下半身に異変が!?いろんなとこが痛い(笑) ヨタヨタ…

清水坂~清水寺~清水の舞台

四条から祇園方面へ歩きまして、清水坂に突入↑↑↑うーんこれは竹下通りみたいですね~ そして何だかいい雰囲気の扇子屋がたくさんあります↓↓↓扇子好きな自分には楽しくてたまらんです~↓↓↓ ↓↓↓こんな店もあったりして、漆器だの陶器だの『和』ですね~↓↓↓ そ…

新宿めんや風花(京都)天然塩ラーメン

己の体と会議した結果、2時間あいたしGOサインが出たので!?観光前にもう1軒(笑) いわゆる京都系とは違う塩専門の店です。まず店内に入ると、魚介系というか何と言うかいい香りがします! さて出てきたラーメンは何と味は沖縄・石垣島の天然塩のみとの事。 …

本家第一旭(京都)ラーメン

さてさて朝っぱらからハシゴ酒ならぬハシゴ麺・・・さきほどの新福菜館の隣にある『本家第一旭』です。こちらも30余年の歴史がある店で、営業時間はなんと朝5時から深夜2時! しかも朝から外に人が待ってますよ。。 こちらでも小さめのラーメンを注文!出て…

新福菜館本店(京都)中華そば(小)

おはようございます!京都2日目~昨日はテレビを見ていたら新宿ゴールデン街の特集をやってたので、思わず見てしまい寝たのは4時頃(-_-;) 昨日は夜遅くやってる店をピックアップしておいて行きました。そして今日は朝からやってる店を調べてあったりします・…

天天有(京都)中華そば

実はここが2軒目の予定だったんですが、手前に『高安』がありまして・・明日はこっち方面に来ないので予定変更しました(^_^;) つまりさっき食べてから時間が経ってない・・・コンビニでコーヒー買いましてしばし一服( ^^) _U~~ 23時過ぎてます!3杯目は『天…

高安(京都)中華そば

1軒目がバスで移動して食べたのが22時・・2軒目は歩いて20分くらいの『高安』予定通りでございます~ 裏道にありまして付近は住宅街。が!なんと22時半だというのに人の列が(^_^;) これは驚きです!10人くらいなんで並びました。そして店内へ 牛スジのトッピ…

東龍(京都)東龍らーめん

さーやってきました京都!1軒目は『東龍』(とんりゅう) 京都には何種類か系統があるんですが、今日は白濁したスープの店をまわります。 出てきたラーメンは見たとおり白濁というか黄濁にもみえるスープ。豚骨に鶏がら、野菜などを煮込んだもので、トロミが…

京都に到着(゜_゜

ラーメン遠征第4弾スタート~です! これは京都タワー!そびえたってます。 うーん右も左もわからん(・o・)ん?エスカレーター歩かない人の列が東京と逆だ!(゜o゜) まずは宿に向かうべし。。。。