音•麺•酒

since2004 麺類皆ブラザー!立ち食いそば、ラーメン、うどんに町中華!

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'07の8月30日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'07の8月30日️17〜19年前…嗚呼年月の早さよ定番しかない日も珍しいー渋三行きたいなーツマミも色々あるのよねずっと開店周年セール300yだった鹿児島一番立川と渋谷3麺シチャウシチャウ夏普段は毎日リアル麺投稿してます…

よよぎの森(首都高代々木上りPA)肉そば+ミニカレー

よよぎの森(首都高代々木上りPA)肉そば+ミニカレー23区内首都高PAで貴重な食事処、代々木と平和島くらい⁉︎ラーメン蕎麦うどんカレー、丼もありますソフトクリームも!ドトールもあります☕️お土産コーナーもあります!蕎麦もいい感じすよ〜肉そば、小口切…

なかむら(稲城長沼)天ぷらそば+きつね

なかむら(稲城長沼)天ぷらそば+きつね昨朝「田」と悩みコチラへ!駅前ロータリーにポツンと存在感全開!ちょうど土砂降り今年冷食べてないけど…完全熱々キブン天ぷらにきつねもいっちゃおー!そして凄まじい雨なのに1人2人と入ってくる!お店も客も強い、…

亀有飯店(亀有)ラーメン+半炒飯+餃子

亀有飯店(亀有)ラーメン+半炒飯+餃子ちょこっと道入ったとこ、五目炒飯とか人気のお店メニュー大判バラチャーシューの醤油ラーメンに〜半炒飯、炒飯いいー大きめ野菜餃子の焼きっぷり!激熱!同行者の味噌、あーこれ味噌だれ作ってるよなー少しもらいま…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'09の8月29日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'09の8月29日️おー斑鳩の夏限定、うまそ〜'05か…色んな限定食べましたねーこれトマトシャーベットみたいになってたはず恵比寿の北斗、ありましたねーあとは高円寺と渋谷で定番2軒そんな夏の終わりのハーモニー麺ブログは…

仲屋製麺所(日暮里)五目天そば

仲屋製麺所(日暮里)五目天そば昨朝久々に〜隣の製麺所と行ったり来たりほんとリスペクト店外にはすんげえいい香り細うどんは準備出来てない残念〜だけども〜蕎麦で!しかし蕎麦がピシーッとバツグンコンディションでたまらん五目天もボリューミー同行者は…

成都担々面(松戸新田)黒胡麻担担面+焼餃子+エビ雲呑

成都担々面(松戸新田)黒胡麻担担面+焼餃子+エビ雲呑一昨日、背脂の雄⁉︎貴生のすぐ隣11時半過ぎ、7.8人外待ちすげえ人気〜入る頃には後ろにも同じくらいメニュー!冷しもね〜麺に黒胡麻まとわりつきまくりー香りに辛さバッチリな1杯、同行者の冷しは具沢…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'06の8月28日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'06の8月28日️新宿えるびす!ありましたねー、大八軒だったとこすね、これ変わってすぐだ、数年前に池袋も閉店しましたねはやしまる梅塩も定期的に食べてたんだなー同じく高円寺賢太郎と魂麺という定番な日なんか祝い事…

立喰そば 雪国(梅島)冷かけそば+なす天+きつね

立喰そば 雪国(梅島)冷かけそば+なす天+きつね夏に雪国⁉︎おー店内涼しい!久々〜冷かけで!更科選択、こちらは他に藪、田舎、うどんと選べるんです冷にきつね、この組み合わせ好きなんです宣言モーニング☀️ナス天も冷には合うねー近くの呑喰処高橋は朝は…

戸隠(谷塚)かき揚げそば

戸隠(谷塚)かき揚げそば製麺機持参ミッション前に寄れるじゃーんと久々に昨今の状況的に春菊ナシは想定内、あら、ゲソも✖️ならば久々かき揚げで〜玉藻&ゲソトライアングルの一角ごちそうさまでした!あ、竹ノ塚そば滝はまだ休業中でした#立ち食いそばブロ…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'07〜'09の8月27日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'07〜'09の8月27日️七彩元年の冷し7連の最後に食べたやつだ!山頂の紫が…変化するんすよね〜そして大好きだった代々木再び、なにこのそそる極太まぜそば!本八幡新天地のつけめんに〜今も人気のお茶の水大至、見た目で美味し…

【リニューアル開店】諭吉そば(松戸)ゲソ天蕎麦+諭吉ラーメン+ミニカレーライス

諭吉そば(松戸)諭吉ラーメン+ゲソ天蕎麦+ミニカレーライス松戸「そばっちゃん」が「諭吉そば」としてリニューアル開店お店SNSなど見ていたらラーメンの写真ばかり!しかもそそるルックスラーメン屋さんになったのか?と思ったら極太蕎麦の写真もある!二…

クラフトビールと田んぼアートと祭焼きそばと

先日の牛込神楽坂の青柳で買ってきた「新月ビア」のクラフトビール4種飲み比べ、泡グラスで呑むとなんかテンション上がる小規模な祭りを察知し行ってみたのでとりあえず焼きそば茨城麺の時の帰りに田んぼアートがあるというので行ってみた足場組んであって登…

寿々喜屋(堀切菖蒲園)チャーシューメン

寿々喜屋(堀切菖蒲園)チャーシューメン駅前通りから横に、セットも充実〜そそる醤油色のスープは生姜効いてていいすねーチャーシューもいい、これで呑みたい軽くウェーブな麺もバッチリまた蕎麦うどん食べに来よ〜いやーアフター違反切符ランチ、スープが…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'08の8月25日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'08の8月25日️また代々木が…いいなあ…過去の俺唐そば、ハンズ近くにあった時、たくあん&柚子胡椒小法師でカレーラーメンか〜お、1ページ書いて発売〜と思ったら即廃刊になった幻の雑誌!スーツハットサングラス、口に銃…

ドライブイン中村(茨城県つくばみらい市 みどりの駅)漬けマグロ丼セット〔たぬきそば〕

ドライブイン中村(茨城県つくばみらい市 みどりの駅)漬けマグロ丼セット〔たぬきそば〕結城市のJAに振られ、来た道戻ってこちら待て、大きめな道路の交差点から近いけど…こっち曲がるの⁉️イエス見えない、隠れてる!外観渋っ!なのにだのに車たくさん客た…

立喰そば うどん たかはし(茨城県桜川市真壁町)天ぷらそば+肉入りおにぎり

立喰そば うどん たかはし(茨城県桜川市真壁町)天ぷらそば+肉入りおにぎり筑波山の向こう側!?茨城県桜川市真壁町へ!ここにはかつて駅が’18年に開業し'87の国鉄うんちゃらの時に廃線となった筑波鉄道、その真壁駅があった場所常総線の東側、岩瀬と土浦…

ビーフなシチューを煮込んだりバンバンとか薬味蕎麦で呑むサマーナイト

ビーフなシチューシチューなビーフ煮込む煮込むシチューde呑むブロッコリー入れ忘れたから入れて呑む2ndしーずん余ったの米の上ダイブwithチぃィーズde焼け呑め3rdシーズンブリンバンバンバンバンジーde呑む納豆オクラ大葉冷そばde呑む#男の料理#料理#自炊#お…

八起そば(町屋)納豆うどん+ゲソ天

八起そば(町屋)納豆うどん+ゲソ天思い出した、ここ納豆あるたまにはうどん選択、ゲソ天も笑顔マダムが納豆後半戦予測してこれ使う〜?手にレンゲ、ohイエス厨房では小幡の生蕎麦を数人前茹でて即提供スタンバイ納豆クセになりそ〜天井スピーカーからはjus…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'06〜'08の8月24日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'06〜'08の8月24日️おー渋谷凪の日替わりだ、焦がし味噌!色々やってましたねー魚な限定ラーメンよく食べたけどこれから出てくるんだろな、〆雑炊の記憶明治通りの山頭火、よく行きました、2階もあってね懐かし激安鹿児島一番…

食事 青柳(牛込神楽坂)もち入ラーメン+目玉焼+クラフトビール3種飲み比べ

食事 青柳(牛込神楽坂)もち入ラーメン+目玉焼+クラフトビール3種飲み比べ半世紀越えの甘味処が建て替えリニューアル裏の醸造所「新月ビア」で作ったクラフトビールが呑める夜営業「牛込ビール館」朝から昼は食事処「青柳」として営業〜甘味はもちろんラ…

麻婆丼で昼からビールサマー2024

珍しく昼に麺以外!さらにビール!ボトル入れてあって普段は夜来るお店餃子がいい!が、昼はやってくれません‼️笑麻婆丼セット米少なめで〜麻婆多い!唐揚2にスープ他付いて700、ちなみに単品でも700…味噌780なのに、昼味噌半炒飯セット750前菜的よだれ鶏や…

いろり庵きらく(稲毛)ミニカレー丼セット

いろり庵きらく(稲毛)ミニカレー丼セット年1くらいのイロリアーン朝から稲毛にプチ用事、車だったけど停めてから駅へ〜お得な朝そばはそそらなかったので、カレーセット!ネギはちっさい器別盛だったので盛り付けてから写真を冷温問わずこれなら盛り付けの…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'09の8月23日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'09の8月23日️新宿武蔵の限定すね〜なにげに限定とか結構行ってたなあもちもちの木!激熱ラーメン!震源地!新宿は今はないですね東北4軒が今月閉店したみたい、埼玉4千葉茨城各1店は激熱営業してるみたいです本郷田村屋…

パイカ煮て冷やし麺にしたりうどんだったりパスタだったり呑む呑む呑む

パイカ煮たので味玉も、呑むパイカで冷たい麺やるか、それいいね、1人で会話、呑むジャーマンスープレックスポテト、呑む買ってきた武蔵野うどんで肉汁、呑むなんかまた食べたくなったからペンネアラビアーターー、呑むYESキッチンドランカーサマーDAYS#料理…

ひさご(浅草橋)きつねそば+天ぷら

ひさご(浅草橋)きつねそば+天ぷらあちぃ〜、が、汗だくカマン熱々カマン!きつね!あ、ちょうど揚げてる〜天ぷら追加願提出!超老舗かつ店内自家製麺の凄さ、たまんねえすね〜あのグルグル回る年季入った製麺機は四輪ロールスロイス以上の価値、まだまだ…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'10の8月22日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'10の8月22日️ホロトン!懐かし〜高円寺にもうないの⁉️東中野にあるみたいすねー移転して続いてるの凄いなー本郷雅ノ屋、開店した頃ですね、今年2月に閉店したようです…天とじ、どこだ、しかもとじてない気がモザイクは…

とうかんや(一之江)しお玉らーめん

とうかんや(一之江)しお玉らーめん'01南砂町で創業、ラーメン好きなら知ってるだろう人気店!3年前に一之江に移転後初めて〜メニュー色々悩む〜立派なお店!中もいい感じ〜かちどきの小麦粉積まれてます!しおのスープ抜群、あーこういう塩ラーメン食べた…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'04〜'09の8月21日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'04〜'09の8月21日️遂に⁉️'04登場…が、まだ店内でラーメン写真を撮ってないんすねーかの有名な東池袋大勝軒の外観が!市川風凛〜そして産業道路の○超!色んな冷メニューやっててよく行った〜これなんて山葵シャーベットが!あ…

ゆで太郎芝浦4丁目店(田町)朝食セット〔カレー〕

ゆで太郎芝浦4丁目店(田町)朝食セット〔カレー〕先日の朝太郎の翌朝に連続太郎冷し選択〜実質冷たぬき的にエスカレーター入学おめでとうならば途中でつゆ入れちゃえ〜カレーにはちょいソースでごちそうさまでした!480yは安いね〜#立ち食いそばブログは今…