音•麺•酒

since2004 麺類皆ブラザー!立ち食いそば、ラーメン、うどんに町中華!

Weblog

東京JAPAN、上野のシンボルで通じ合う

youtu.be 上野のシンボル 動いてない時もあったから、つい動画撮ってた 足を止めた外国人観光客メンズ ま、まじかそれ!ってテンション 激しい笑顔でオレの後ろに待機… 振り向いたオレはもちろんクールにサムズアップ、お前もいっちゃえよ 返す彼撮る彼、去…

新宿de麺屋さん本屋さん酒屋さんDAY

ふらりと、あ、もちろん麺目的で信新宿こないだも来たけど、やっぱりアルタがないのが違和感あるなーーー紀伊國屋はあります、本屋チラ見地下でカレーでも食べたかったけど、既に麺してしまってるので通過〜西口、ビル3階、港屋商店戦後からある酒屋さん!家…

駅はトンネル、外出れば雪景色!

2年ぶり、北千住からボケーっと2時間ちょい、トンネルの中にある湯西川温泉駅エレベーターで地上に出ると〜待ってましたの雪景色!❄️電車も少ないので人もいないやることないそれでいーのですさて蕎麦で1杯やりましょー普段は毎日麺投稿しておりますーブログ…

ゆく麺くる麺 '24集計結果発表〜

ゆく麺くる麺'24集計結果発表〜•立ち食いそば〔都内〕300•立ち食いそば〔他〕47•町そばうどん 手打そば等 96•ラーメン108合計551〔前年比+81〕1日1.5麺な1年むかーし、ラーメンだけで年644とか恐ろしい…ブログお付き合いいただいた皆様、ありがとうございま…

まさかのカラオケ屋をハシゴしナイト☆

たまには外でピザ結局「穀物の粉と水を練ったもの」を食べているのかあと肉も人数いないと色々食べられないすね〜ワインも呑みたいのないし、サクッと撤収そしていつ以来…カラオケで呑みまくる、店出たが物足りずまさかのカラオケハシゴそんなハシゴあんのか…

ブログ「音•麺•酒」20周年!since '04.8.17

ブログ本日で20周年でございます〜㊗️途中10年放置してSNSに移動してたのでインチキぽいけどブログは写真が分割じゃなかったりSNSで省いたの載せてたりします総投稿7500ちょい、トータル910万アクセス〜復活させてよかったなと思っております懐かしいすねー…

新宿朝散歩

今朝の思い出横丁かめやは空席あり歌舞伎町、閉店した天下一品は既に中で工事中近くの神座も増築?改築で工事中天一は三田製麺所になるのかな?それとも餃子?桂花とこばやし、ここだけ景色にポツンと時間止まってる感開店直前だったから食べようかな〜と思…

ヒヨコちゃんグッズに弱い!

まわさない理由があるだろうか、いや、ない商店街散歩で腹ごなしひよこちゃんグッズだらけです、自宅普段は毎日麺投稿〜ポッドキャストも自称絶賛配信中!⭐️イエス!麺類皆ブラザー!⭐️「レイタナKTのRadi音NOODLE」Apple podcast、Amazon music、spotify、s…

温度計30℃!館林はカルピスの水玉模様〜

館林2軒目で梅割り、煮豆腐、クリームソーダ酒入り!そして有名な駅前温度計は30!ほんとに?なんなのカルピス工場あるから駅が水玉!確かに1.2軒目共にカルピスメニューあったな行きの失敗は繰り返さぬ、帰りは特急券先に買って余裕だぜ〜の殺意たっぷり目…

館林のデイリーヤマザキにはギター弦売ってます

レイタナ、あ、バンドのベース君と館林合流!とりあえず驚きは駅前デイリーヤマザキなんとギター&ベース弦、サックスのマウスピース、チューナーまで売ってる、なぜ駅前の花山うどん行列〜だよね〜鬼ひもかわ食べたかった居酒屋でウェルカム日本酒の洗礼あれ…

水郷佐原散策!創業1782年の佐原 小堀屋に向かうも…

再び佐原駅周辺へ北浦周辺に泊まって佐原来たの…9年前食べられそうなら行くかーと真っ黒蕎麦の小堀屋の並びを横目に車を停め、腹ごなしPart2〜佐原の街並みを歩くいやーいいすねーカフェとかイタリアンとかありますねーまあとにかく青空がね〜気温もちょうど…

水郷佐原あやめパークでいいとこ取り⁉︎

水郷佐原あやめパークへそう、それ、腹ごなし!明日からは混むんだろうけどまだそんなでも藤の終わりandあやめの始まり、いいとこ取り〜そして、風が強い!藤が激揺れダ〜ンスしかし天気がいいコントラストよ!!園内結構広かったんで、たっぷり歩いて腹ごな…

八重洲南口から新浦安に高速バスがある事を知る夜

昨晩国際フォーラムライブ後、母上最寄り駅まで電車で行くか〜と思ったらは⁉️私バスよ、と?そんなのねーだろと思ったら八重洲から新浦安に高速バスが!しかも駅どころか実家前に停まると…こんなでかいバスが??ホントだ…その情報収集力傘寿目前、遂にスマ…

マザーな広大な場所→木更津で大きな橋

千葉地元なのに初のマザーな牧場嗚呼、菜の花えーと、天ぷらはどちらですか?木更津、中の島大橋ほお、恋人の聖地!そうなのか!だから何だ!か、風が強いーーーー!あまりの強風に渡りきらず引き返すひとつ前にうどんアップしてます!普段は毎日麺投稿しと…

旧羽澤ガーデンあたりへ〜

本日は3ヶ月に一度の眼科DAY広尾なんだけど最寄駅が…全部遠いんすだいたい表参道から歩くんですが、本日は渋谷からバス!日赤行バスで国学院抜けて東4丁目下車駒沢通り渡れば広尾3、少し歩けば旧羽澤ガーデン!将棋の名人戦も行われていたとこいやーこのあた…

本日は眼科DAY!

渋谷宮益坂側ガード下、変わらずロケバス待機数台、ドラム君の会社ロゴは見かけず昔はここにあった麺KAWAKEIに深夜早朝行ったな〜リメンバー立派な春菊!'01〜'17頃まで渋谷恵比寿あたりで仕事したり住んだりしてたから、もはやいちばん地元感あるかも当時も…

「けだ まも」主催の保護猫の譲渡会へ!

"NPO法人けだ まも"主催の保護猫の譲渡会に〜お、いた、先日呑んだワイルドねーさん!とりあえず差し入れ(酒じゃない)天気悪いけどサイトで見た人などで賑わってる!譲渡の際の仕組みとか一時預かりの話とか聞いたりちょっと気になる猫いましたねーまた顔…

ドブ板通りdeスカジャン…作りたくなる…麺刺繍…

横須賀ネタラスト無人島deラーメン→蕎麦→コロッケ→ドブ板通りへ〜スカジャンだらけのこの通りなんやら賑わうお店では外国人たちが昼酒楽しんで盛り上がってる!混ざりてえ〜蕎 麦 饂 飩 拉 麺この刺繍でオーダーするかバックの絵は丼だな、ほんと作るか…ひと…

無人島 猿島へ行ってきました!ムービー6本!

用事が週末に変更になり、あーどこで蕎麦すっかなー、ラーメンかなーでも都心は祝日だから休み多いしなー…あ!あそこ行くか!と思いつきで即ハイウェイ三笠ターミナルから出航!船寒い!前方にいたから水かかる!到着すね〜海からは富士山もくっきり洞窟!な…

まさかの今月3回目の実家訪問〜

またもや実家感ゼロタウン新浦安へ〜右下は軽い昼飯、まだ正月用箸がある…まあ1月だからいっかと上の写真、左と右高さ違うでしょ、植え込みあってこれ元々同じ高さで植え込みなかったそう、2011の地震で左側60センチくらい地盤沈下、斜面が出来て土が見えて…

帰省感 実家感 故郷感ゼロ風景

帰省間ゼロ、実家感ゼロ浦安シティは風だらけ駅前イオンやってんね〜混んでる!かつてここにあったドムドムバーガーandサーティワン合体店舗でバイトしていたのは私です向かいのマンションには夢の国で踊る方々が生息生前、父がナイスバディにエキサイトして…

市場で長崎産本鮪を仕入れねば!

市場へGO GO車の列が…こういう時はジャイロだと楽なんだよな〜食事処には長い列!朝から海鮮丼か〜⁉︎ワタクシは一目散にマグロ鮪マグロ鮪!よしここにしよ!捌いてんね〜長崎産本鮪赤身and中トロ!中トロ400g越え、デカめカットで当然値段も⬆️ついでに北海道…

鴨を仕入れて昭和な喫茶店で休憩!

【俺の悲報】年末恒例の自家製粉→自家製麺、今年は…やりませんってか出来ねえ手回し製粉→生地手捏ねは今のボディではムリ!手回し製麺機も罰ゲームでしかないつまらんな〜蕎麦は頼みました下がるテンション上げるべく国産鴨仕入れ!ついでに馬刺そしてゲーム…

朝そば断念→さいたま→表参道〜広尾な師走

今朝は微妙だったけど〜そば政断念!→車でさいたま市、昼前には帰宅→電車で表参道南青山から広尾散歩→元聖路加部長スーパードクターの元へ、眼球定期チェック!瞳孔開くのでスマホ文字最大オッケー曇りでよかった、晴れてると眩しくてやばいので最大だとこの…

秋葉原ウロウロ!

11時過ぎ秋葉原、電気街富士そばはDXシリーズ色々〜替え玉2玉無料でおなじみ、風龍は外国人並んでる、店外のスピーカーからはどこかのヒット曲⁉︎じゃんがらも15人くらい、ほん田は60人以上!でもね、ポケモンカード!?100人以上並び!すごいなー他にもここ…

朝焼け!

5時とか暗くなってきたなーそして朝焼け!そして普通に朝に本日もまず麺•類•行(MRI)→昼前にリアルMRIで自らが押し出し麺機の生地のようになります久々〜ロックで反逆なはずがネックが反逆してるので…骨が反体制!(゚∀゚)今月も順調に平日週3朝2時間限定!そ…

青山〜外苑〜表参道〜青学学祭を徘徊2023秋

ビールソーセージ祭を抜け出し墓地抜けて外苑、と、その前にかおたん詣表参道から青学、学祭やってたから侵入立派なステージでライブやってた、横にでかいモニターまである!学祭か…2回出たことあるなそーいえば、四半世紀以上前ファーマーズマーケットチラ…

河口湖の紅葉を麺と麺の間に!

8時半に発車、11時ちょい到着と出てたのに途中から渋滞しやがって12時に、運転は何も出来ないからイヤイヤ〜ん麺目的だったけど、あれま見事な紅葉ラッキーチャンスをもう一度CCB富士山は実在せずプロジェクションマッピングだと思ってるので、これは上映タ…

マウントジーンズ那須and吊り橋からの紅葉ムービー

葉•見•人ほんとに秋なのか実感するべく昨年同様朝から確認しにハイウェイ爆走、茄子!いや、那須!おお、標高1400、肌寒いバカだから高いとこ好きすきスーもちろん麺の方が個人的には大事マン、抱き合わせ紅葉ok(゚∀゚)#紅葉イエス麺類皆ブラザー!「レイタナK…

日原鍾乳洞でクールダウン〜

山梨上野原の町中華でテンション上がった胃腸をクールダウンすべく〜紅葉は…0.1%くらい日原鍾乳洞へ階段!寒い!ほお、ほお、でかい!広い!階段凄くて結局汗ばむ!Mステ観てます、エルレのWOWOWのCMが!イエス麺類皆ブラザー!「レイタナKTのRadi音NOODLE」…