音•麺•酒

since2004 麺類皆ブラザー!立ち食いそば、ラーメン、うどんに町中華!

ラーメン(千葉)市川

こってりらーめん なりたけ(本八幡)らーめん

背•徳•脂千葉から戻り途中に麺途中下車サタデナイ、なりたけ野郎ミスターブラックに会った影響か⁉️久々〜なりたけ!↑外観撮らなかったからGoogle先生2人待ち、急ぐ、帰りには10人以上待ち、なんだこの相変わらずの凄さは!23時半!俺のバイブル「千葉ラーメ…

菜(本八幡)麦味噌らーめん

まだまだ昨日!江戸川区で用事を済ませ、電車に乗り下総中山へ~ 麺です、昼に2麺しましたが麺です☆候補は2店!両方行くか!くらいの気合いです。。。。あ、昼記事見てない方はズイ~~~っと下へ♪ まずは先日も行った好きな店『D』へ、冬限定の味噌が始まっ…

柳屋(本八幡)白らーめん

呑んで呑んで呑まれて呑んだサンデー(@_@;) 本八幡駅に向かう足取りも軽いです♪しかし間違った軽さだったようで、ラーメン屋の自動ドアを開けてしまいました(笑) 食べたいのか?はい、食べたくなったんです(ーー;) というわけで3麺目~~~。。。。。 豚骨…

菜(本八幡)豚骨と真鯛、そら豆風味のつけ麺【5月平日夜限定】

さーてゴール麺ウィークも後半!テンション上げていきまっす! 本日2軒目は本八幡の『菜』です。大好きな店なんです、豚骨、鶏の2種類からスープを選び、濃口醤油・醤油・塩の3種類のタレを選択、そしてらーめん、つけめん。。12種類のメニューがあるんです…

黒豚軟骨らーめん ○超(本八幡)塩らーめん

ロケ終わりました~\(-o-)/ これにてクランクアップ、のはず。あとは編集されて出来上がるのを待つべしです。 さて本日は河川敷での撮影を終えてから、ランチタ~イム☆ ラーメンです!どこに行こうかな~『魂麺まつい』かな!?と。。あっ!あそこにも行かな…

らーめん むげん(行徳)らーめん

浦安『かっぱ』を出まして微妙に寒い中バイクで移動~ この浦安から行徳に向かう通りはラーメン屋だらけなんですよね~ 浦安駅前では『永吉』『四畳半生粋』に寄ろうかと思うも、駅前はまた来れるしな~とスルー(-。-)y-゜゜゜ ん?今そりゃー今日2麺してん…

和風ラーメン シャリ(市川)塩ラーメン

昨晩は代々木『めじろ』でうまーいのを食べまして電車にライドオン♪ あー冷たいのもいいけど、熱いのも食べたいな~と(@_@;) そこで市川駅でぶらり途中下車~ いかん!最近来てなかったですっ(ー_ー)!!好きな店なんです。。その店とは! 『和風ラーメン シ…

とりあえずパート2

本郷&湯島で麺しまして、上野から京成特急で移動~ 流山ダビデと合流するも、地元「Friends」満員で本八幡へ移動~(^_^; ダビデが「魂麺まつい」をリクエストしたので、本日3軒目(笑)軽めなとこで、汁なし和え麺の「光麺」を! そこで店員さんから「変わっ…

麺屋くろおび(本八幡)味噌らーめん【限定】

ダビデと別れ、夜の街を歩く・・・・うーん何かラーメンが食べたい(~_~;) 腹はへってないが食べたい(笑) しかし、木曜日なんで『魂麺まつい』は休み・・・ というわけで路地裏にひっそりと佇む『麺屋くろおび』に来ました~ 7席程度の店内は混んでおります…

らーめん漢(本八幡)らーめん

昼間のロケが押しているようで連絡待ち。しかし夕方からは確実に撮影があるんで外へ~ ひゃー!風が強い!これは午前の屋外ロケは大変なはず(-。-;) 本八幡に着きまして1麺。15時過ぎなんで中休みの店が多いんすよね(^_^; そんな中、結構最近出来たこちらへ…

麺工房まごころ(本八幡)らーめん

昨日夜は大人しく睡眠しまくりでございました~ そして本日、熱は上がらなかったので胃腸以外はラクでございます そして何か優しいラーメンを食べようとコチラへ~! 駅前ではありませんが手作り感たっぷりの名店です~ ここではいつもワンタンメンを注文す…

菜(本八幡)つけめん【豚骨・濃口醤油】

寒い、寒い、寒~い! 本日はスーツが安かったので2着購入してみました。が!混んでて裾上げに2時間半もかかる・・・・ しかし、今日じゃないと来れないし、安いし。。。 一旦帰宅しまして、バイクでGO! ひょ~寒いっす~一瞬下半身裸なのかと思うほど(笑) …

菜(本八幡)渡り蟹と寒しじみ風味の塩らーめん パンチェッタと冬の根菜入り【12月平日夜限定】

ホスピタルでのオツトメが満了しました(^_^)/ というわけで晩飯ならぬ晩麺に。 自宅からバイクで数分『菜』でございます~ 言わずと知れた有名店、いつも思わずスープを飲みすぎてしまう店です(^_^;) 平日の夜には限定メニューが月替わりで提供されてまして…

揚州商人(西船橋)趙家煮込みラーメン【冬メニュー】

本日もキッチリ2度のオツトメをこなし自宅待機。ん!?待機ではないですね(笑) 安静にする・・・なかなか難しいもんです。。 ずっと寝てるほどではないんで、それでも時間は過ぎていくわけですね~ 夜も夜になってから空腹に気付き、コンビニついでに若干近所…

小笠原塩らーめん 海皇(本八幡)かにらーめん【季節メニュー】

えー日曜日でございます~ 昨日『魂麺まつい』に行った際に、今日なんか限定をやるかも!?なんて聞きました! というわけで昼頃にうかがうと、夜やります! との事だったんで、久々の海皇に来ました~ 塩らーめんがウリの店です、若干濁ったスープに海老油が…

【新店】らあめん創房えじそん(南行徳)梅しそ塩らあめん

かーなり空腹だったのと、完熟醤油が意外に量的にも重くなかったんで・・・ 久々の1軒での連食を決意(笑)\(-o-)/ これは過去に3回くらいしかやったことないんす・・・ なんせ胃があまり大きくないんで、いっぺんに食べれないんですよ。。 非大盛人間なんで…

【新店】らあめん創房えじそん(南行徳)完熟醤油らあめん

地下鉄東西線、南行徳駅近くに先日OPENした店です~ 駅から徒歩数分で到着、ちょっと離れた通りはラーメン激戦区ですが、駅前はあまりないんですよね~ まずは店の外観を見て、ピーンと来ました(^_^)/ 看板、毛書体のような店名のロゴ、メニューの字体。。。…

なりたけ(本八幡)らーめん 深夜の誘惑・・・

昨晩は完全取材拒否!?のダビデ邸へ行きました~ 秘蔵映像なんぞを見ながら梅酒を水のごとくガブ飲み\(-o-)/ 極上の焼鳥をツマミに色々と悪企みを。。。。 そして深夜、外に出まして帰ろうとしたその刹那!!! 暗い夜道に光るオレンジ色の看板(-。-)y-゜゜…

黒豚軟骨らーめん○超(本八幡)限定!?復活!?塩らーめん

前日のアルコールも完全に抜け、秋晴れの空と共に快適サタデー♪ 天気がいいとホコリが目立つ(ー_ー)!! 腹が立ったんで掃除、床も水拭き!アイムライク主婦\(◎o◎)/ 洗濯などという地味極まりない作業をしつつ、外へ~ やってきたのは『○超』先月『今月のら…

麺屋くろおび(本八幡)らーめん・塩

飲みも終了し、時刻は23時半くらい・・・ うーん周辺の魅力的な麺屋はやってない。。。やむなく電車に。 しかーしキャントストップなわけですよ、ラーメン欲求が! 地元近く、麺屋が充実している本八幡にてぶらり途中下車~ 0時まわってるのか~魂麺まついも…

むつみ屋(市川)黒味噌らーめん

市川でもう一麺! 久々のむつみ屋です!知ってる人も多いと思います~結構あちこちにありますね! 味噌らーめんがウリで、週替わりで赤味噌、白味噌のどちらかが提供されてます~ 店の前を通ったら、『黒味噌ラーメン』の文字が!! これは同じむつみ屋系列…

ラーメン 味の男爵(市川)男爵ラーメン

ギリギリ千葉県の市川駅。 現在南口はかなり大掛かりな再開発中でして、以前の風景を知ってる人は絶対驚きますね~ そんな駅前アーケードにあった店が移転したのです。 ずいぶん前に1度来て以来です 開店以来30年の味と書かれている男爵ラーメンを注文 待っ…

柳屋(本八幡)黒らーめん

魂麺まついが細麺で軽めの1杯だったんで、勢いでもう1杯\(◎o◎)/ こちらは1ヶ月くらい前にOPENした九州とんこつラーメンの店 前回は基本の白を食べたんで、今回は黒を注文! 黒は真っ黒なマー油がかかってます~香ばしくてほどよいっす 麺は極細ストレート…

だんちょうてー(本八幡)味噌らーめん【季節メニュー】

タコス屋を出まして解散、こりゃラーメンチャンス! 魂麺まついは確か定休日・・・どーすっか~と思い出したのが『だんちょうてー』 聞きなれない店かもしれませんが、あの『かっぱ』が店名変わったんです~ 新しいメニューでもあるかな~と店先へ おっ!!…

黒豚軟骨らーめん○超(本八幡)【限定】塩らうめん 復活!?

変な天気ですね~深夜は深夜で、ドシャ降りの雨が~♪(ZIGGY)(^_^;) そして起きれば若干晴れてる!?と思いきや雨、曇り・・・・ そんな中またまたザッツ市川!?なサイトで入手したBIGな情報により本八幡へ\(-o-)/ 最近よく行ってる『黒豚軟骨らーめん○超』で…

【新店】柳屋(本八幡)白らーめん

ダメだこりゃ~(=゜ω゜)ノ実は今日は渋谷に行かなければならないのです! 1時間もかからない用件なんです、まぁしゃーない行くか~腹もへったしな!…と、ヒゲづらで外へ出たら …ヒザが笑ってるじゃないっすか~(T_T)フラフラしとります、でも戻るのもメンド…

揚州商人(西船橋)エビワンタンメン・塩

いやー食べる、薬飲む、水分摂る、寝る、起きる、着替える・・・ こんなん繰り返しまして、熱だけは下がってきてますね~ しかし根本的には治ってないんでフラフラしとります。 そして恐ろしく着替えてるので、洗濯やらしまして。。。あとは水分補給しまくり…

杏樹亭(妙典)特製つけめん

東西線・妙典駅から少し離れた所にOPENした店です\(-o-)/ 先日来た際には、ラーメンを食べまして、なかなかおいしかったんです~ いわゆる白濁豚骨+魚介といったタイプで周辺にはないタイプ! 店主とお母様らしき女性の2人で切り盛りされてます 冷たい風…

麺工房まごころ(本八幡)わんたんめん

うーむ。今日も曇ってますね~(@_@;) そして!!・・・・・台風が来ているとか。。。 9月下旬なんですけどね~しかも明日夜から明後日にかけて関東接近っ!! カンベンしてくれ~ えーそんなキブン!?で来たのはコチラ!!すっかり激戦区の本八幡の名店です…

黒豚軟骨らーめん○超(本八幡)白冷し麺

うーん暑い・・・なんか冷たいの食べたいな~と。。。 あっ、○超で新しい冷しがあると、ラーメン王小林氏の速報で見たじゃないか! というわけで本八幡へ\(-o-)/ 今日は夜、CAT FANCLUBとLA☆ROCCAが本八幡でライブをやるんですが、ライブハウスの前を通っ…