2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は風が冷たい!こりゃ寒い~…が!どうにも薄着な自分(-.-;)y-~~~ 電車や室内ではちょーどいいのにな~ まったく難しい季節でございますよ! ラジオ収録で阿佐ヶ谷に来たもののどうにも眠いというかダルい… さらに寒い!よっしゃこどうにでもなりやがれ!…
さてさて今日もいい天気ですね~ これまた渋谷到着後はバタバタと街を闊歩しまして、西口方面に行ったんでちょいと坂を上ってみました~ 坂の上には何があるのかというと・・・『はやし』です。 ちょっと久々ですね~昼間しかやってないんでなかなか・・・ …
朝っぱらからなんだか空腹感でいっぱい。。。。 こりゃいかん!気合だ!というわけで、駅ナカのそば屋にIN! 天ぷらなんぞ要らんっ!麺とスープをくれー、ちょっとマイルドにいきたいんで月見でございます~ 私は快速に乗るんですが、大体10分に1本なので…
あー昨日は朝からバタバタしてまして1件しかアップ出来ず・・・・ というわけで一気にいきましょー 夜は外飲み、といっても月曜みたいにホントに外ではないですが。。 よくアボガドとマグロのサラダっぽいのってあるじゃないですか? 好きなんですよね~ で…
いやぁ今日は暖かい!気分爽快に早起きしちゃいましたよ(^_^; そして渋谷でガッツリ作業DAYだったんですが、これまたはかどりまして一段落。 おやつな時間にすずらんへ! 本日の注文は久々に醤油の平打つけそばを♪~( ̄ε ̄) 麺の幅は今日はおとなしめ!?柔…
孤独につけめんを食していると電話が・・・日頃感じの悪いワタクシは発信することは多いですが、着信はあまりないです(笑) 低い声で出てさっさと切るからでしょう・・・用事のない雑談申し込みなんて皆無(-。-)y-゜゜゜ 電話の主はdubtonesの遥夫氏。こやつ…
地元へ戻りまして1麺!なんかですね、一目散に地元に逃げてきました!? 家に近いとこまで戻ってきたかったんす。 そして久々に『葦屋』に来てみました! 9月にOPENしまして、初回はイマイチ、その後はかなり満足させていただいた店でございます~\(-o-)/ …
くだらない記事アップしますm(__)m この写真なんですが、先日地元「Friends」にて深夜に撮影したもの… 器の縁にスプーンと箸が絶妙なバランスを保った瞬間! 結構時間かかりましたね~(^_^;見事成功させたのはマスターS!さすがだ!? 閉店後の店でかっこいい…
たっいへん遅くなりました~(-。-;)いやぁもう完全に夜でございますっ 今日は暖かかったですね~午前からバタバタしつつも開店時間にはすずらんへ! 先週も金曜鶏白湯を逃し…関係ない月曜は開店時間に(-.-;)y-~~~ うーんうまくいかないもんです~ 今日は味噌…
天気のよいサンデー\(-o-)/しかーし本日は完全引きこもりDAY! まー色々と自宅にてダラダラと・・・・ 家を出たのはなんと午後9時過ぎ・・・・ タバコが無いのと、ラーメンを食べるために出てみました~ いやー外の空気はすっかり冬ですね~冷たい空気がう…
先日の試食会にて提供されたリーサルウェポンがこちら! その名は『鴛鴦麺(おしどりめん)』 これはビックリしました~ スープは鶏がら主体に清湯スープに焼き節でとった魚湯スープ、さらに追い鰹! トッピングには国産合鴨・・・贅沢すぎる。。。そして地養…
すずらん冬メニューその弐。 今回食べた3種のうち、これは2度食べておりまして本命なのかな?と思っております~ 釜揚げされた麺の上には自家製荒挽き肉味噌がのり、麺の下には特製醤油ダレ、ニンニク、生姜、ネギ。。 そのまま混ぜて食べれば、激ウマです~…
先日渋谷『すずらん』にて数名での試食会がありました 鬼豆腐に続く、冬の限定メニュー候補を3種食べました\(-o-)/ まずはその名も『生腸麺』 一頭から20cm250gしかとれない、豚の直腸を使用した味噌味の一品 つけそばのトッピングとして食べた事ありまし…
さて日曜日。今日はちょいと自宅にて作業をしたい、いや!外にラーメンも行きたい\(-o-)/しかし狙ってた新店は日曜休みらしい・・・ むむむ、冷蔵庫にピザがあるではないか! 伊藤ハムのまあまあデカイヤツです。。。オーブンレンジにIN!! 出来上がり…
あれ!?今日はサタデー…なんですが、ちょいと作業をしなきゃで夕方渋谷へ(-.-;)y-~~~ 数時間しましてすっかり夜…というわけですずらんへ~ お~空いてる~と思ったら食べ終わる頃にはほぼ満席でした(゜O゜;) さてまずは生ビール!わたくしラーメンとビールを…
とってもファインデイなサタデー・・・ 明け方に寝て、2度寝かまして起きたら、オススメカップ麺を教えてくれ!というメールが(笑) しかも返信する前に『解決しました』と大問題だったのか・・・(@_@;) こんんの役立たずが!!と自分に喝!?(-。-)y-゜゜゜…
更新が遅くなりました~ 昨日は渋谷にてラジオの相方である『のんち』のバンドでのライブへ 写真撮ってなかったんで、のんち様サイトから勝手にパクってきました(笑) 昨日はリズム隊がREMINGSの2人ということで、楽しみにしておりました~ いつものバンドで…
うーん、ハナキン正午前・・・今週もすずらん鶏白湯をアイミスユー。。。 そんな中、非常食のひとつである物体を! カゴメデリ、ライスボウルシリーズです~ いやーレトルトも色々ありますね~簡単でスバラシイです! 色の付いたライスにレトルトかけてレン…
昨日はネットラジオのパーソナリティを務めるバンドが会するライブでございました~ ワタクシはバンドの間にDJブースで喋らせていただきました! まー相方ののんちからは、DJ席でそんなに堂々とビール飲んでるやつは見たことない!と突っ込まれる始末(笑…
本日は夜イベントに顔を出すのでメシ、いや麺タイムはかなーり遅くなる…という事でお先に1麺(^^ゞ 渋谷三丁目でございます!濃厚なとんこつラーメンが食べられるお店です ノーマルの「らあめん」に「赤いとんこつ」を追加トッピング! これは挽き肉の辛い…
スープ作りデビューから一夜明けまして!?渋谷へ またまた例によってすずらんへ(-.-;)y-~~~ 何気に長期間提供されている鬼豆腐を久々に注文でございます!麺は通常の太麺を選択! そして真っ赤なつけダレと再会(^ー^) うーん辛い、うまい~気合い入りますです…
昨日張り切って自作スープによるラーメンを食べたんです~ いやーうまく出来てよかった! そして片付けようと・・・おっと出汁に使った挽肉が・・・・大量に。。。。 捨てるなら何かやってみるか~と決意!? 豆板醤、テンメン醤、ごま油、鷹の爪、オイスター…
えーついにやっちまいました(@_@;) スープを自分で作ってみようと。。比較的簡単に、短時間で作れるのはないかな~と思いまして、参考にさせていただいたのは、画面左のリンクでお馴染みの『麺道.jp』\(-o-)/ 骨を使わずにいけるんだ~と感動しまして挽…
船橋にてラーメンしまして、その後業務用食材の店へ~ そこで数品購入(^_^)/ そしてスーパーを2軒はしご、さらに100円均一の店にも。 さらに写真には写ってませんがドンキホーテにて深い鍋なんぞを。。 まー台所がらみの物を複数購入しまして、すんごい荷物!…
最近めっきりラーメン激戦区になりました千葉県・JR船橋駅! 駅に隣接しているラーメン横丁をはじめ、駅前には続々と新店が出来て、食べる私にとっては嬉しいことです~ そんな中、先日も行った老舗が『らーめん亭』こちらは何と250円でラーメン、あぶらー…
昨日は代々木で麺しまして、地元「Friends」へ~現在ツアー真っ最中のS介に若干久々に会う。 閉店後に店主らと談笑し、帰りにコンビニへ! いや~夜は寒い(^_^; S介とお揃いで!?ホット専用爽健美茶を! そんなんあるんすね~ 帰宅してもなぜか眠くならず、半…
こちらは、代々木の「めじろ」の定休日である火曜だけ、店名も味も変えて営業している店!?です 普段の『めじろ』も好きなんで、以前この『24』も来ました! 豚骨スープがおいしかったんです! そしたらなんと『24』は来週で終了との情報が(@_@;) あわ…
朝っぱらに久々の米を食べまして満足… 午後も3時になれば腹は若干すいてきますね~ ちょうど外に出まして、すずらんへ~(^^ゞ ワンタンメンを注文でございます~ 昨日つけそばをひもかわ麺で食べまして、あらためてこの麺いいな~と思ったので、ひもかわ…
米、パン、麺… 周知の通り完全に麺が多すぎる毎日でございます ラーメンだけでなく、立ち食いうどんも食べたりしてますからね~ それでもパンはまだ食べます、惣菜パン的なものをツマミ代わりに飲んだり、移動中にマック1つ食べたりすることがあるんでp(^-^)…
本日は阿佐ヶ谷にてラジオ収録でございました~ いつも通りに楽しく軽快に収録は終了\(-o-)/ 寒いし、腹はへるわで駅近くの『げんこつ屋』へ寄り道です おっ、たんたんめんがあるじゃないですか! こちらのはどんな味ですかね~こりゃ楽しみです 出てきて…