ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立
そば処大むら(足立区一ツ家 六町駅)蕎麦屋のラーメンセット 近くのまるか家が定休日で、近隣町蕎麦画像を一気見してたら…コチラの1枚だけあったラーメン画像に目ん玉飛び出そうになり即 メニュー色々、ラーメンもバッチリありますねー カレーとのセットを…
新華(梅島)ラーメン あ、行ってみたかった中華屋さん思い出して寄ってみる瓶ビール!といきたいところだけど車〜♂️ あースープE〜!しっかり味チャーシュー、よい肉すね〜茹でっぷりナイスのしっかり細麺もバッチリまた行こう、炒飯食べたい#ラーメン#町…
炒飯、麺類と共に半炒飯を食べる事はよくあるけど1人前は久々 あるよね、そーいう時 ランチ時は餃子安いと知り注文、ビールも別皿紅生姜がたっぷり〜 やはりwithビールで1人前&餃子は多くて1人では食べきれずヘルプ要請 普段は毎日麺投稿しておりますー 立ち…
春華亭(町屋)ワンタンメン•塩 前回午後無念の間に合わず〜だったので開店時間に! 野田 正華楼、足立 味楽、そしてココ、私的自家製麺町中華のラーメンBIG3 ホント素晴らしくて、これぞ、これが、塩ラーメン。下は同行者のチャーシューメン•塩 いつまで食…
なかや(三ノ輪)チャーシューワンタンメン 正面看板ないけども常連続々なんと自家製麺! ゆるウェーブすねー ゴージャス注文したらすんげえチャーシューボリューミー背脂とか別入れラードとかじゃなくて、肉で超絶パワフルこってり〜 そこに細切りこりこり…
中華シゲ(王子)麺定食〔醤油ラーメン+ミニ麻婆丼+サラダ〕王子用事で昼にフラフラ、あ、目的お蕎麦屋さんお休み〜なわけでこちらも気になる中華屋さんへ中華鍋フリフリサウンド軽快!ランチセットは豆腐たっぷりミニ麻婆丼ごぼうサラダにザーサイも単品…
中華 元(王子)担々麺+焼売薄黄色の壁でポップな明るい店内厨房大忙し〜混んでるランチメニューから担々麺、お、焼売も頼める!ください!青菜たっぷりうれCね〜焼売よかった、夜はどんな感じなのかなーごちそうさまでした!#ラーメン#町中華ブログは21年…
新龍門(東大前)排骨麺アカデミックDAYS、お、ここ初だ店の中は空いてるけど暗い厨房フル稼働、するとテイクアウト予約してたぽい留学生軍団登場!店内にも軍団登場!きっと定番なんだろな〜パーコーよかった!飲み放題とか食べ放題安いね〜気になった前菜…
甘味処 中華そば処 ながとろ(荒川区町屋)ラーメン+ミニ牛丼セット昨日昼頃に用事終わり、町屋の春華亭向かうも既に終了〜デモダイジョーブ!甘味&中華のこちらに滑り込む、間に合った!いーんすよこのラメーンいーなー町屋海苔巻と桜餅テイクアウト、最高だな…
札幌ラーメン三好(東大前)味噌バターコーンラーメン+もやし大盛〔サービス〕またも東大徘徊不審者DAY2度目のこちらで味噌、醤油とは麺違うんですが、この麺いいな〜どこのなんだろ??ややウェーブ、不揃いぽいのこれでつけめん食べたいなーと思ったらつ…
味楽(足立区神明町)五目炒飯+ニラレバ+カツあげ忘れ!年末以来間隔短め足立区端っこ、実は自家製麺の個人的超名店前回食べたしとラーメン我慢で久々炒飯〜あと単品カツ、いい肉なんすよね〜2人でシェアニラもキメちゃって!次回はラーメンと焼肉に決定だ…
積福居(豊島五丁目団地 王子神谷駅)塩ラーメンセット巨大昭和団地の東豊商店街歩けばシャッターだらけ、唯一イートイン中華屋他には中華食材屋、台湾パン、中華点心惣菜、中華スイーツこ、ここは中華街になるのか⁉️凄え強い味を予想した塩ラーメンがじんわ…
美味しい屋(東大前)担々麺+春巻木昼、蕎麦屋あいてない、ちょい先蕎麦屋臨休、更に進んで…店名!メニュー豊富すね〜盛り盛りルックで登場…小さな丼じゃないのにこの標高…たっぷり挽肉の下にもやしあるとはいえ明らかに麺が1玉じゃない!勢いで食べ進める…
札幌味噌ラーメン 三好(東大前)正油+半チャーハン東大前の味噌なお店1.5玉2玉orもやし大盛無料はすげえすねー、さすが学生の街学生だと更にサービスも赤&白味噌の箱あるし味噌だれ作ってるんだろなー同行者の味噌の麺よさそうだった、つけめんはまた違う…
東大農学部食堂(東大前)揚げ鶏ゴマ塩ラーメン+カレー東大へ行け、もちろん学業ではない郷に入ればGOにGO学食なぜに三角揚げ鶏!胡麻油もガツンだけどリアル胡麻もフリフリ麺コーナーから飯コーナーに再度並びカレー、その間に麺がスープ吸い吸いアカデミ…
手打拉麺 京の華(日暮里)排骨麺+皿ワンタン手打タウン日暮里の飛車角、馬賊と京の華、後者へ!バチンバチンと聴こえるサウンドに胸高鳴るっいってみよーパーコー!骨付すね〜お、皿ワンタンいいねーあーーー呑みて〜‼️グッと堪えて屈強な手打麺を啜るラン…
万里ラーメン(滝野川一丁目)ラーメン+半炒飯+餃子激渋町中華はラーメン400y!全部でやっと1050や、安すぎる!単品や定食も安いなーーメンマもチャーシューもいいよ〜麺は長めでキレイにまっすぐ!壁には松本製麺のカレンダー、この製麺所の生蕎麦もキレ…
味楽(足立区神明町 六町駅)ラーメン+焼肉+餃子2名で呑みモード、出前次々年内ここは行っておきたいなーと餃子も食べてね〜そしてアピールゼロのまさかの自家製麺が素晴らしいんす、スープもふんわり煮干でありそうでない。ラーメン屋さん、特に麺作って…
川ばた中華喫茶店(町屋)チャーシューワンタンメン過日、甘味も揃うコチラ〜花家(日暮里)半チャンラーメン - 音・麺・酒花家(日暮里)半チャンラーメンsince1945、建替えでクールな外観に〜隣も人気甘味処きぬさやグリーン鮮やかな1杯は生姜バチンと!細…
新華楼(千石)味噌ラーメン+半炒飯3度目〜テーブル5卓✖️椅子2で10人仕様、メニューも絞ってるけど好きな人が正午前には着席満席大将1人フル稼働、で、12時頃に女将が引き戸を開け、いらっしゃいませ〜と、手伝い参戦た、たぶん開店から参戦して全然オッケ…
味道(千石)塩ラーメン+ハーフ海老レタス炒飯先週に続き白山、離脱した学校の街で2度目のここ〜ラーメンはやや日式にしてるけど炒飯いいし、チラッと見える他の方の炒めとか魅力的季節メニューの一品とかもよさげ〜満足度高いランチセットだな〜店内もあっ…
新華楼(千石)ラーメン+半チャーハン老舗町中華ランチ〜席減らしメニュー絞ってお昼営業のこちらワンタンメンに半炒飯、オヤジさん元気!注文聞きつつ小走りで厨房へ細麺いい茹で加減、チャーシューいい〜炒飯は焼き飯てな一品続々お客さん、また近いうち…
味道(千石)醤油ラーメン+ハーフ玉子レタス炒飯季節メニューもあったりな店内は爽やかな男性がキッチン、女性がホールの2名体制〜魅力的なメニューいろいろー味玉にチャーシュー2枚、もやしもシャキッとハーフだけど多めな炒飯もいいし、サラダに搾菜、杏…
花家(日暮里)半チャンラーメンsince1945、建替えでクールな外観に〜隣も人気甘味処きぬさやグリーン鮮やかな1杯は生姜バチンと!細麺もいいすねー炒飯パラパラ優しい感じ、竹の子かな?アクセント1つもらった同行者の餃子は皮から自家製ジャンボ!日暮里逆…
紅吉房(日暮里)鶏白湯ワンタン麺+小麻婆丼担々麺と麻婆がウリのお店同行者が刀削担々麺パクチー追加と王道だったので⬇️興味本位で鶏白湯ワンタン日本のラーメン屋さん的メニューも置いてみたぜ!てなメンマほうれん草、丼縁海苔3枚、かんすい少なそうな…
楽食苑(日暮里)五目らーめん+唐揚げ何度か来てます、なんと自家製麺!中国の方がやってるんですが、この日はマスター不在でもマダムが全調理!ホール配膳会計は若手男女、ファミリーorバイト⁉︎なんだかアットホームでいい感じそして近くの留学生⁉︎若手お…
甘味処 中華そば処 ながとろ(荒川区町屋)ワンタンメン春華亭行く時に停めるP近く店先には団子〜海苔巻は売切、店内で食べたかったなーふわっと煮干&生姜香るスープは超絶すっぴん美人!後半レンゲ止まらん!椎茸出汁も出てくる×2麺もいいし、凄え1杯、町屋…
昇龍(見沼代親水公園)ラーメン+半カレー 日暮里から車だけど舎人ライナー気分で直進!住宅街、店前P満車でしばし待機キレイな店内〜メニュー!充実のラインナップこんなグッドルッキング麺500y!セットのカレーもたっぷりスープ結構和出汁でステキ〜そし…
長浜や(日暮里)黒博多+半炒飯一昨日朝仲屋したけど昼に再び来たら12時からか!ちょうどマスターお店に入って行って準備する感じならば駅方面へ、お、炒飯安くておなじみ長浜やマー油なやつと半炒飯麺とセットなら半150並200、みんな炒飯食べてる〜#ラーメ…
春華亭(町屋)ヤキソバ塩+餃子+肉ソバまさかの中1日千駄木行き車に便乗&連行成功狙いは塩ヤキソバ!麺の下に具がたくさんボリューミー麺の感じもバッチリ肉ソバは塩ベース、よく茹でのビューティ自家製麺の滑らかさよ餃子もよかった一旦千駄木に行き単独…