立ち食いそば(千葉•埼玉•神奈川、他)
【新店】そば•うどん 五一〇〔510〕(北坂戸)肉うどん 埼玉坂戸に新店〜駅から近いです 長年この場所で営業されていた「らーめんランド190」が4月に閉店し、常連さんが引き継ぐ形でそばうどん、定食のお店として6月に開店したらしいです 店名は510→ごとう、…
弥生軒 5号店(我孫子)たぬきそば+わかめ 涼しい常磐線に揺られ〜我孫子駅下車! ご存知BIG唐揚げとKIYOSHI YAMASHITAで知られる駅ホーム蕎麦 すっかり綺麗な小さな店内はエアコンもバッチリ、これなら熱々もオッケーすねここの天ぷら好きなんだよな〜、が…
戸隠(谷塚)ゲソ天そば+春菊天 おっと去年夏以来か、久々に〜ゲソ唐揚げたくさん!横にはちょいたぬ そして追加は相変わらず色鮮やかな春菊天!春菊天そばだとこれ2枚なんすよねー、1度3枚にして食べた記憶 ミニカレーも食べてフルチャージ完了〜視界には…
横浜魚市場卸協同組合 厚生食堂(神奈川)冷しむじなそば+半中トロ鉄火丼 横浜行くなら朝市場寄るぜ〜 穴子天食べたかったけど店員さんバタバタで天ぷらはまだちょっと…オッケー、ならば朝から鮪いっちゃお〜 麺は冷むじなでああ、朝から鉄火丼〜!ビールは…
ゆで太郎 市原潮見通り店(姉ヶ崎)朝セット〔カレー•冷そば〕 海岸近くに用都市部も郊外もいつでもどこでもココにもある太郎 もり&具多めなカレー、揚げ玉に福神漬、紅生姜もビューティ自家製麺やっぱり凄いな〜全店舗でこれ作ってんの 追加トッピングアレ…
波止場食堂 出田町店(神奈川新町駅)かき揚そば+ミニカレー 出田町ふ頭港湾厚生センター! 周辺3軒ありますよね、波止場食堂 市場とか港湾とか朝からやってて魅力的なお店多いのでいくつか行ってるけど、制覇したいすねー 朝からメニュー豊富ラーメン気に…
なすび(八潮市中央)特製かき揚げそば 久々!八潮駅 草加駅 谷塚駅の真ん中?各々3km弱、幹線道路でP有広々店内昼来た事ないけど朝にはないセットメニューも色々 特製かき揚げ、画像で伝わらないけどかなりBIG!海老イカ入ったゴージャス200y TVのニュース…
台町庵(川崎市 東門前駅)冷やしかけそば+丸天 朝っぱら、家人said「台町庵とか」…なぜ微妙な距離で1度行ったお店を突然ピンポイント指名 お、おう。じゃあ行くかと久々に〜いい色、外ややカリ熱々丸天、そこに家人から揚げたてレンコンとゴボウお裾分け ご…
文殊(市川)岩のりうどん ガード下P隣接という完璧雨対応なのでこちらへ!午前に見たのよね…イエス、人の海苔見て我が海苔頼め 都度茹でうどんは〆て温めて丼に〜こないだ百合ヶ丘でも食べたけどやはりこのうどんE! 平たくてこれまたややピロ、昨日からピ…
だるま堂本店(松戸市 北国分駅)春菊天うどん+ミニホルモンカレー 2年前の開店以来のペイントイットブラック! 黒いね〜、気になってたホルモンカレーはたっぷり!米足りないくらい 無限シリーズも健在〜 うどんは太めでぷりんぷりん、冷凍かなー そば、途…
鈴家(市川)ゲソ天うどん 浦安で解放、ほお、ならば〜市川いってみよー 文殊横のP満車! 別のとこに停めて、駅前ビルへ しかしまあ相変わらず奥の方のなかなかな場所!? やってますよ鈴家〜 こちらといえばゲソ天!うどんでいってみよー 食べても食べても…
バス停そば すどう(浦安)かけそば+半カレー 実家用事ありまして、浦安へ 時間あるかなーと、際どかったけど寄り道! 東西線浦安駅からも新浦安駅からも遠い ポツンとあるんすよねーしかも早朝から! 昼過ぎで天ぷらはなんか1つだけあったけども 半カレー…
秩父そばの会(秩父駅 道の駅ちちぶ)ざるうどん みそポテトタウン秩父、あ、わらじかつタウンでもある、ほんとどこにでもある 朝と早昼に蕎麦食べて、道の駅ちちぶ ここにはイートイン秩父食堂と、立ち食いコーナーの「秩父そばの会」が おー安め設定いいす…
生そば あずま(草加)豚肉つけそば 1玉 九州うどんウエストの蕎麦屋さん 都内立川、神奈川2、千葉9、埼玉1 ウリは3玉までオッケー!同額! 1000以下セットで2.3玉食べるのが魅力⁉️ メニューもずらーっと色々ねー お店、店員さん、時間帯にもよるだろうけど……
そばうどん元長(百合ヶ丘)うどん定食〔鶏丼〕 やや久々の百合ヶ丘元長!ここはGWもやってんだろ!と思ったら 3〜6休み、セーフ お蕎麦はもちろんこの平たいうどん!いいんすよ〜ホント、乾麺のうどんみたいな形状ビューティ 鰹節もちょろっとねー、これが…
ゆで太郎de朝カレーセット〔冷そば〕+コロッケ 週末だろうとGWだろうと、やってる太郎!海老のかき揚げいいねーと思っても朝だとセットのお得さに釣られてワンコインモーニン 店内製麺機で1日何回作るんだろ、凄い事やってるよなー 前回もらったクーポンで…
【新店】枇栾(道の駅 川口•あんぎょう)春菊天そば+玉子 去年6月に閉店したローズハウスの場所に今年2月オープン、もう立ち食いそばは終わりかなーと思ってたのでうれCニュース⬇️以前のローズハウス行った時の投稿そばうどん ローズハウス(道の駅川口•あ…
太田製麺所(川口市さくら町 新井宿駅)肉南ばんそば周辺Pもない住宅の製麺所カウンターには食後なのかそもそも食べてないのか⁉️グラスで昼酒同年代女性ネギと共にたっぷりの肉サッと煮てるであろう油感サイコービューティ蕎麦につゆもたっぷり食べ応えバッ…
ゆで太郎de朝カレーセットゆで太郎あるから寄るかー、ではなく、ゆで太郎に行きたくて向かう朝値上げするも朝カレーセットはワンコイン継続そしてクーポン。ん、ゆで太郎君の後ろの木のとこに女性が!…誰!ゆ、ゆで子?#立ち食いそばブログは21年目!ポッド…
文殊(市川)桜海老天そば+わかめ昨朝ピューンと市川線路下P突入、やや久々あらあら次々お客さんで大忙し、茹でたてでーすと提供季節メニューを冷+おろし!oh…温でワカメ登場まあオッケー、冷おろしは次回のお楽しみに〜桜海老に三つ葉スキスキスー☘️#立ち…
ゆで太郎 館林苗木町店(成島)朝セット〔カレー•冷そば〕こないだ群馬行った時の朝、有難きロードサイド早朝太郎!ガラス越しには品川麺機の製麺機〜冷そばに具もしっかりカレーでワンコインは凄えすね〜フリー揚げ玉に福神漬、紅生姜もごちそーさまでした#…
立ち食いそば 八丁(八丁畷)肉そば去年夏オープンのお店にようやくー駅直近、肉そばを!豚丼あるのでその具ですね〜ナイス玉ねぎパワーで、丼にカエシ入れて出汁注ぐシステムなんですね〜盛盛もそーでしたよね丼メニュー色々、半玉そばもあったりごちそうさ…
群馬ミッションはドーム20個分の敷地の工場潜入もはやひとつの町社食いけんの⁉️いぐーー広い。すげえ人。メニュー豊富!しかしここでも麺カレーうどん180ミニカレー150トッピング用3種小皿70、400y!安!驚いたのは食後レジ?的なとこにトレーごと置くと瞬時…
そばうどん定食 つかさ(平間)あじ天そば+春菊天ああ電車は運転しなくていいのでくつろぎタイム南武線平間、駅前の引き戸をガラーっと定食もあるし単品も色々ね〜春菊頼んだ後に奥にアジ発見、追加!ごちそうさまでした#立ち食いそばブログは21年目!ポッ…
食堂マル(上総一ノ宮)ミニかけそば+ミニカレー三そばの通りを数分北上、今年オープンの洋食メインのお店が朝のみそばも提供〜うん、呑みたくなるミニとミニ!ネギの切り方がナイス食感!これいい〜カレー具沢山!サルシッチャどんどん出てくる、昼はパス…
三そば sunrise_soba_stand(東浪見)朝そばチョイス〔小天ぷら&ワカメ〕早朝思い立ち九十九里〜道すいてれば近いすねーサンライズポイントだからsun、三!テラス席も!サーフィン終わってそのまま食べたり出来ますねー暖簾出す店員さんとサーフボード片手の…
ゆで太郎 館林苗木町店(成島)朝セット〔カレー•冷そば〕午前に群馬ミッション、ちょうどいい店がないゆで太郎ある!それでいっかーが!すっかりゆで太郎「が」いいになってる品川麺機の製麺機!#22、24かな、ビューティ細蕎麦いいしつゆもいい朝セットはワ…
【新店】そばまる(獨協大学前)小エビのかき揚げそば長年あった東武の「けごん」が閉店し、あ〜他のテナントになるんだろなーと思ってたら蕎麦屋さん!素晴らしき東武魂おつまみメニューもあり、野川祝花出てます、きれいな生蕎麦は以前と同じかなー#立ち食…
谷田部東PA〔下り線〕フードコート(茨城県つくば市)かけそば+ミニ牛スジ丼SAではなくPA派手チェーンが並ぶのではなく一括フードコート〜やはりウリは牛スジ&モツ煮、それを色んなメニュー展開ミニ丼もゴロッとスジに野菜、同行者ミニ牛スジカレーもいい!…
つくば本店(大宮)メンチそば+かつぶしおにぎり昭和なメガネが指名手配写真にいそうな雰囲気を醸し出す男性から呼ばれ大宮ならば朝はここだ!通勤通学客行き交うデカい駅前の小さな巨人つくば本店今回もメンチ!そこにかつぶし〜店員さんはちょっと手があ…