音•麺•酒

since2004 麺類皆ブラザー!立ち食いそば、ラーメン、うどんに町中華!

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

つくば本店(大宮)コロッケそば+メンチ

つくば本店(大宮)コロッケそば+メンチ珍!普段選ばないコロッケ〜!さらにメンチもカマ〜んそりゃーお手製の魅力でしょ〜!これたまんねーんすおにぎりも十数種類!近くに蕎麦やおにぎりチェーン店あってもこの狭い店内の凝縮パワフルさは輝きまくりシャ…

麺類皆ブラザー🍜画像で振り返る'05〜'09の7月31日🗓️

麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の7月31日️支那そばや、行きましたね〜立派な製麺機眺めた記憶七彩元年、どんどん登場する冷し、味噌だ!先日20周年イベントやってた魂麺の冷しは塩登場、太魂and大好きだった塩太魂もあとはせい家と阿佐ヶ谷げんこつ屋…

街道めん工房(北品川)冷しきつねそば+とろろ

街道めん工房(北品川)冷しきつねそば+とろろ旧東海道、店内には鮮やかな天ぷら並ぶも〜冷たいとろろプリーズ!と続々来るお客さんは6種類くらいあるミニ丼とのセットですね〜500円台!蕎麦を氷入ってるクーラーボックスでキンキンに!和かご夫婦がテキパ…

料理をして呑まない呑みます呑む呑め呑もう

呑むために食べるものを作りながら呑む生き物のDAYSなんだこれ、冷汁うどんみたいなやつだな、呑まないと!青椒肉絲で呑み!タコ?トマトぽいパスタで呑む!シンプルバジルで呑め!三つ葉蒲鉾梅和えで呑も!トマトベースのカレーのようなやつで酒加速!#自炊…

麺類皆ブラザー🍜画像で振り返る'05〜'09の7月30日🗓️

麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の7月30日️味のほうさく!今は深谷に移転してますよね、行ったなあ〜江古田ヤマンの冷し!はやしまるもガラスの器〜あー冷たい麺食べたいすずらん冷、定番はやしまる塩に誠屋…かさい、あーあった!思い出した夏ブログは…

北品川弁当(新馬場)肉そば+野菜かき揚げ

北品川弁当(新馬場)肉そば+野菜かき揚げ左はお弁当、右がイートイン!お弁当メニューも定食で食べられます店内暑いけども〜食べてみたかったのは〜肉そば!分厚い生姜焼たっぷり、かけ+150は安いよな〜揚げたてかき揚げもでかい!明らかに麺より具が多い…

ゆで太郎 芝浦4丁目店(田町)薬味そば+ミニカレー

ゆで太郎 芝浦4丁目店(田町)薬味そば+ミニカレー久々太郎で薬味!夏の人気メニューを〜ドサっと具沢山いいすね〜途中で混ぜてしまえ!ミニカレーも食べちゃおう漬物に紅生姜も、色々食べられてうれし恥ずかし恥ずかしくはない昼行動20周年太郎三昧なるメ…

麺類皆ブラザー🍜画像で振り返る'05〜'07の7月29日🗓️

麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'07の7月29日️大泉学園とらのこ'05!今や三鷹で大人気のすず鬼すず喜すず気の鈴木氏最初のお店〜お店の前で歌を撮るという黒歴史もあった…床屋さんからの視線が…渋谷凪は鶏白湯!いい丼〜そして現在大人気の高円寺健太開店…

かのや 新宿西口店(新宿)ゲソ天うどん〔関東つゆ〕+三つ葉

かのや 新宿西口店(新宿)ゲソ天うどん〔関東つゆ〕+三つ葉最近新橋行ったけど新宿久々、西口〜冷しとうもろこし天…いや、熱いのおくれ〜!うどんを関東つゆ願提出、三つ葉追加、たっぷり〜存在感あるうどん!蕎麦はやはり変わったんすね〜うどんはプリー…

麺類皆ブラザー🍜画像で振り返る'05〜'09の7月28日🗓️

麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の7月28日️めじろ冷しサワー!炭酸注入後即の刹那的瞬間の1枚!らーめん、ぶっかけ270えん??ホント好きだったな〜はやしまる、すずらん限定3発!当時通った店だらけな日ブログは8月で20周年!ポッドキャストやってま…

梅もと(東京)朝そば

梅もと(東京)朝そば揚げナスおろしない〜…海老かき揚げも春菊もない〜中野と2軒だけになった梅もと、中野にはないラーメンにしよっかなーとも思いましたが朝そば330えん!安っ!たぬきとワカメ、蕎麦茹でたてきました!揚げナスおろし、またチャレンジしに…

麺類皆ブラザー🍜画像で振り返る'05〜'10の7月27日🗓️

麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'10の7月27日️代々木めじろの限定〜これたぶん発売前日とかで準備できてるからって食べられた記憶メニュー名をなぜか大西氏とあーだこーだと大喜利した!びぎ屋開店の頃、立川韋駄天ありましたねーあとは定番3軒!つけめん…

むさし乃(板橋区役所前)もりそば+ミニめごち天丼

むさし乃(板橋区役所前)もりそば+ミニめごち天丼先週行ってテンション上がりまくりラーメンに出会いもちろん蕎麦も食べねば!と2週連続で細打ち長めのビューティ蕎麦いいっすね〜ミニ丼、めごち天なんて嬉しくなっちゃいますうどんも食べてみたいな〜店内…

えんば(板橋区役所前)れんこん天うどん+みょうが天+大葉天

えんば(板橋区役所前)れんこん天うどん+みょうが天+大葉天3週連続か、行けば新トッピングあったり魅力でしょーうどんが変わったのか、ならば〜まあ誘導されとけボリューミーじゃないし天ぷら3つ!甘み少なめキリッと醤油なつゆがいいすね〜飲み干して汗…

【新店】肉そば肉うどん 孝寿[なりす](立川)肉そば

【新店】肉そば肉うどん孝寿[なりす](立川)おにぎり店が営業を終了し、店名引き継ぎ肉そば店にリニューアルのようです近くの蕎麦処梅隆の移転でもあるとお店の方のSNSに7/22の朝5時にグランドオープン場所はwins近く、哥川や新世界も近いです看板メニュ…

麺類皆ブラザー🍜画像で振り返る'05〜'09の7月26日🗓️

麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の7月26日️振り返ると結構行ってたんだなあ→立川鏡花三鷹の文蔵!自家製麺!凪初期、早くも冷し登場して食べたんだなー亜寿加の担々つけめん、唐そばの細麺つけ麺はたくあん入!阿佐ヶ谷本笑家なつかしー、そして深夜せ…

麺類皆ブラザー🍜画像で振り返る'07〜'11の7月25日🗓️

麺類皆ブラザー画像で振り返る'07〜'11の7月25日️中野大勝軒でぶっかけ…特製…記憶があまりない!なんかおいしそー今食べたい六本木bee hive何度か行きましたね〜田ぶしの冷しに、はやしまるの最強メニューすずらんの名作冷しに、今も点在、セットが安い長浜…

佐野金 六浦店(追浜)チャーシューワンタンメン

佐野金 六浦店(追浜)チャーシューワンタンメン上大岡に本店、ランチ後半炒飯丼物は売切!スッキリ醤油、和な感じも結構あって凄えいいスキスキスーチャーシューもばっちり、ワンタンも大ぶり大満足サッカー選手のサインずらり、ホールにも練習中みたいな体育会系…

亀有そば(亀有)カレー南蛮そば+ネギ+ゲソ天

亀有そば(亀有)カレー南蛮そば+ネギ+ゲソ天久々〜つい近くの鈴しげに行ってしまうので生蕎麦の冷もまた食べたかったけどカレーよく食べてる方の投稿を見て、この人が頻繁に食べてるのならなんかいんじゃね?と立ち食いではかけそば+カレーお玉でスタイ…

そば政【蕎麦政】(足立区南花畑 六町駅)冷肉そば+かき揚げ+卵

そば政de冷肉そば+かき揚げ+卵かき揚げなしで半ライスでセルフ肉丼やるかやらないか…久々もりつゆ別に頼むのもいいな…ブツブツ考えながら…開店!ただかき揚げも別で、つゆも頼むと、あと90円で蕎麦+1枚になっちゃうんだけどね表彰状受け取る感じ⬆️たっぷり…

麺類皆ブラザー🍜画像で振り返る'05〜'09の7月24日🗓️

麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の7月24日️紅葉!国分寺!こないだも出てきたけど今行ってみたいなー市政は移転した後ですね、タオルもらった記憶が梵天こんな何回も行ったんだなー、メニュー色々あったから制覇したかったんだろな本八幡新天地の味噌…

日が暮れてから呑み屋へGO‼️

約3ヶ月ぶりの呑み処、夕方一応電話入れる、レジ前の席なら…平日の住宅街、どんだけ混んでんだ!座敷に団体入ったんで、いや、それなくても相変わらず凄え自家製レーズンバターに揚げたてさつまいも、これたまらんのよねー刺身に串、ヤングコーンに蛸!もう…

立喰かめや(小伝馬町)ラーメン+ゲソ天【'24.7.31 閉店】

立喰かめや(小伝馬町)ラーメン+ゲソ天'74創業から半世紀、今月末で閉店時間帯狙ったけどチャーハンは提供なし〜残念ゲソ天追加でプチリメンバー山形⁉︎卓上の味濃さ調整用のそば醤油を途中でチョイ入れるとナイス味変豊富なメニューで長年人気!ごちそうさ…

麺類皆ブラザー🍜画像で振り返る'05〜'09の7月23日🗓️

麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の7月23日️野方げん!東池袋大勝軒系でしたよね、しかし安い!このあと松戸で大勝軒やって今年閉店したようですもいっちょ野方で天上、東西線妙典で2軒、約20年前か…赤羽ゆうひ屋は今もあるはず、もう四半世紀すずらん…

麺類皆ブラザー🍜画像で振り返る'05〜'09の7月22日🗓️

麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の7月22日️初期渋谷凪、日替わり始まった頃すね〜これは鶏白湯、色々食べた記憶が蘇る!空海の冷しカレーつけ麺、器が神座、しばらく食べてないけどあちこち元気に営業してますねー定番はやしまる、すずらん、そして夏…

そば政【蕎麦政】(足立区南花畑 六町駅)冷したぬきそば+かき揚げ

そば政de冷したぬきそば+かき揚げ夏休み前最終週、予定変わって行けちゃって夏☀️見た目から涼感じたいので冷たぬき!なっがーい蕎麦、きゅうり&ワカメ!今回もかき揚げ激ハードver.口の中ケガしないよー気をつけてごちそうさまでした!今月7今年46通算339政…

大将うどん(朝霞)肉汁うどん•小

大将うどん(朝霞)肉汁うどん•小住所は新座市、朝霞駅から2.5kmほど'10開店の武蔵野うどん店、夜は居酒屋メニューも小で茹で上がり400g〜熱々のつけ汁に期待通りの屈強うどん!たまんね〜思わず生麺500g持ち帰りも購入〜!昼営業終わり頃でも店内賑わってた…

麺類皆ブラザー🍜画像で振り返る'05〜'09の7月21日🗓️

麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の7月21日️なんだこの日、定番だった店しかない…せい家は…深い時間に光に吸い寄せられて寄ってしまってましたね〜魂麺は今週20周年イベント!すげーはやしまる、すずらん、魂麺、この3軒は余裕で3桁行ったお店だそば政…

麺類皆ブラザー🍜画像で振り返る'05〜'09の7月20日🗓️

麺類皆ブラザー画像で振り返る'05〜'09の7月20日️凪の初期、細麺醤油!色々日替わりとか始まる前夜的⁉️竈と空海のコラボ店あったあったそして牡蠣湯!今っぽい〜魂麺は冷かけやるわ、冷つけやるわ、こんな王道汁なし担々麺も、すげー渋谷定番平打にハナキン…

むさし乃(板橋区役所前)ラーメン+ミニカレー

むさし乃(板橋区役所前)ラーメン+ミニカレー創業100年越え、3年前に建て替えられたというお店はご立派&きれい〜そばうどん自家製麺、ん?メニューにラーメン!これ、絶対中華麺も自家製でしょ!白いちぢれ麺!きしめんもあるし、値段も安めメニュー豊富〜…