ラーメン(東京)千代田・港中央・品川目黒
博多麺房 赤のれん 西麻布本店(六本木)ラーメン+水餃子 久々しかも深夜じゃなくて日中!うれC赤のれんsince1978 水餃子もいっちゃうかー ほどよい下味ナイスチュルン 都心でずーっと続いてて、厨房には安心のベテランシフトで、チャーシューもいいお肉使…
谷ラーメン(有楽町)チャーシューワンタンメン+餃子oh、有楽町!昭和感パンパンガード下昨昼すべりこみ即のれん中に!セーフsince1967、ガード下に輝く赤の暖簾!間に合った安堵のビール餃子いってみよーじゃない!キマってる。全部キマってる、そんなラー…
味の萬楽(秋葉原/御茶ノ水)ラーメン昌平橋に輝くストライプルーツは日本橋1912創業!東京中華100年の生き証人近くの萬楽飯店と共に継承されてんのが凄い事分厚く最高なチャーシューにメンマもスープもたまらん冷し中華始まってるからまた近々来なきゃだな…
ラ•ポルト(お台場 フジテレビ2F)八王子ラーメン+ラポルトカレーフジテレビ潜入、1年前に湾岸スタジオAOMIは行ったけどコチラ初、18階レストランは週末休みなので2階へ〜麺やカレー中心で価格安め、そばうどんにナポリタンとかもねーあら結構八王子ポイン…
阿里城 晴海トリトンスクエア店(勝どき)担仔麺+半炒飯トリトンウィークエンド、レストラン街いってみよーお、台湾なお店、ならば担仔麺、シンプルスープに挽肉、もやし、ニラ、段々と味変わっていくのが好きなんすよねー半炒飯もいただいてそして忘れちゃ…
伊峡(神保町)ワンタンメン+半チャーハン3週連続成光食べようと向かうも行列〜ならば歩け!超久々伊峡へこちらもちょい待ちsince1966、三大半ちゃんの一角ワンタンの皮よかったな〜細麺もふんわり魚介のザ東京ラーメン、定番半チャーハンも食べて満足!に…
成光(神保町)チャーシューワンタンメン2週連続嬉しランチジンボチョー前回半チャン、ならば麺単品でゴージャス希望!建物もステキすねー単品で呑みたいステキチャーシュー&ワンタンでキャー麺見えない〜脇役メンマの存在感、つまり、のっかってんの全部い…
成光(神保町)半チャンラーメン誰が呼んだか三大半ちゃんらーめん、since1977久々に!混んでますね〜半ちゃん率高いすねーチャーシュー肉いいし、メンマも乾燥メンマでしょう、そんなひとつひとつがバッチリいいラーメンに炒飯、たまんねえランチごちそうさ…
斑鳩(東京駅)濃厚東京駅らー麺決めてた年始1発目ラーメン東京駅のラーメンストリート〜20年前、新作や限定出る度に九段下並んだ!本店を閉め、食べられるのは東京駅のみ!仕込みキッチンでオーナー自ら仕込んでるんすよね〜他店営業開始してる中、店内の壁…
集来(大門)手打チャーシューワンタンメン創業70年越え!開店時に列は当たり前、そして待ってる間に、あれ北関東か東北にでも旅に来たんだっけ?港区なのにそんな気分に‼️手打麺の素晴らしさ!チャーシュー、ワンタン、スープ、全部いい余裕の’20年代対応、…
麺屋武蔵 芝浦店(田町)武蔵らー麺朝太郎からの早ランチ、武蔵いくか!2度目平日ランチ民いなくとも賑わい!つけなら3.5玉、茹で前630gまで同額はすげーねーもちろん並でつけめん合いそな多加水平打やや縮れ、肉肉しいトッピング!武蔵のかけ声⁉️が聞きたい…
元祖札幌や(日本橋)味噌ラーメン+半炒飯since1966!12年前の移転で…お?ビルの…奥まったとこにあった!⬆️撮るの忘れて帰り際外からなので画質が…入れば広い店内、西山の麺と一升瓶がズラリ〜お出迎えは東京ど真ん中で生き抜いてきたパワフルマダム、冗談…
台湾料理 香味(新橋)魯肉飯〔小〕+担仔麺〔小〕セット前日定休日でシャッター拝んだこちらへ〜壁のメニューで呑みたい衝動‼️両方小のセット!角煮 皮 かしら 挽肉に玉子、高菜、米進む〜担仔麺好きなんですよね〜久々食べられてよかった同行者の汁粉麺、…
竹岡式ラーメン まる竹(浜町)de黄色いカレーセット+玉ねぎ日本橋界隈DAYS、こちらで1杯都一の乾麺にスープはお湯!寸胴の中お湯だから茹で湯に足したり、減ったら蛇口から直システム厚めの煮豚は柔らかくナイス、これ入って650〜は安いよな〜黄色いカレー…
龍門(浜町)deしょうゆつけ麺セット小諸そば並んでる!魅力的な八百屋さんの前のお店へ〜無難に担々麺とか頼む傾向があるのに、冒険したい年頃⁉︎どんなつけ麺出すんだろ??と1.5?2玉?たっぷりの黄色い中華麺で、野菜も入ってて熱々つけだれが思いの外よ…
珉珉 六本木店de担々麺+半炒飯またまたまたコチラへ、広いし提供早いし、ある程度の期間来てたらつい定番ランチにでも12時ともなると待ち発生!この辺りのランチ民には貴重な1軒なのかもなー挽肉も青梗菜もたっぷり、満足ランチ麺!ありがたいお店〜#ラーメ…
龍華楼 六本木de鶏そば立ち食いチェーンも週末休だったり24hじゃなくなってる中、なんとこちらはビル2階で24h営業そんなパワフルなお店だけど小皿で出てきた半分玉子は目玉を伏せ寝てる⁉️ネギどっさり!下には鶏肉も多め〜定食はライスおかわりもサービス強…
珉珉 六本木店deあっさり鶏塩ラーメン(木曜日日替りメニュー)そば政に行けない切ないウィーク!またも開店後30分限定ワンコインランチ麺を+200大盛で、サイドメニュー無しの代わりでございます、珍しい大盛願提出こないだと同じく好き好き細もやしが鶏の下…
珉珉 六本木店de肉味噌もやし醤油ラーメン(火曜日日替りメニュー)凄い、12時までの限定ワンコイン日替り!つまり開店から30分以内に来た人だけのご褒美⁉️これよかったな〜担仔麺的な、細もやしもよかったし肉味噌も多いし!また火曜日12時前に来たい、いや…
良•仕•組味噌一 中目黒deネギ野菜+チャーシュー1枚+カンパ味玉たぶん17年ぶり今は11〜翌5!900スタートでチャーシューは別注しないとない、強いすね〜そこにネギ野菜、どんどん値段跳ねる!いいぞ!太麺で20円以上カンパで味玉も、小銭大放出しときました…
混•昼•時餃子市場 中目黒de担々麺+半炒飯通りに出ると味噌一、向かいにココ&むら田満席ランチ、店員さん激忙、隣違うの来るわ待てず帰る人もまずサラダ、続いて+100エン半炒飯がビックリマーク的皿、隣より先にしかーし担々麺はワンタンあるわ豆苗&もやし…
百•年•弱銀座 萬福since1929 de ワンタンメン+焼餃子久々!14時半近いのに賑わう店内、ビールな人も出る頃には待ちも!外観も内装も商品も、空間全部いいもんなー味もバシッとキマってて満足、夜来たい!#ラーメン#町中華#老舗#三角玉子ブログとポッドキャ…
またまた大井町でランチラーメン!店先の幟には「大井町名物 ナスラーメン」の文字が同行者はそれを頼んでましたがーわたくしはラーメン、そして半炒飯あんかけ系にこれなら合うだろなーというしっかり太めの縮れ麺、シンプルなトッピングに適量チャーハン、…
大井町用事あって昼に中華屋さんへ多聞天で担々麺を半炒飯とかのセットは見当たらず、その代わりサービスライスはありましたねーあと別注文で小鉢とデザートはありました麺がかなーり柔めでお腹には優しいシステム、とはいえ担々麺だから刺激的ではあるけど…
極•手•間 目黒かづ屋de担々麺+焼餃子+焼ワンタン 毎度全方向手間かかりまくり最高丼の中の世界 お初の焼きワンタン! 突如オーナーが皿を持ってきて何事だと思いきや、1枚破れちゃったからちょっと待っててね~と 確かに焼くの気使いそ~、そしてこれうま…
縁•起•悪霞ヶ関重要ミッション財務省へ1階?三福de日替わり!八王子ラーメン650+半炒飯200+焼売100刻み玉ねぎあるけど、なぜか魚粉多め!の醤油ラーメンそして炒飯、コゲをこそいで炒めたのか⁉最初から最後まで常にガリガリと!財務省で「焦げ付き」とは……
日•替•狙麺類推進協議会(嘘)のため霞ヶ関合同庁舎へお、隣の車は内閣府食堂ブラッセリアの日替わり麺は⁉︎と、とんこつ醤油ラーメン、か…前日なら無難そうな海老天あじ天そばだったのに…しかし注文!でかチャーシューに野菜、麺は普通に細麺醤油と味噌の間…
惜•列•伸飯田橋 びぜん亭since1976本日最終日、朝から事務作業のち多摩方面、思ったより早く予定終了…行けるんじゃね⁉︎13時半前には到着、外15人くらい、いい匂〜いメニュー絞ってる事もありどんどん進む、そして後ろにも続々お店の方と常連さんの会話やら挨…
塩•海•苔秋葉原やすべえde塩に海苔トッピングリメンバー2003渋谷店開店の頃、多いと月~金毎日これ食べてたまわり全員つけめんあまりにも目立つオーダーだから食券ボタン押す前にオーダーが通されて他の頼めないシステム懐かしいしぃぉらぁめ〜ん海苔トッピ…
心•底•良目黒に用事大歓迎、YESかづ屋に行けるからトイレ行く途中に製麺シーン目撃、マジか〜と内股エルビスポーズde一時停止凝視↑コチラは同行麺メイトのワンタンメンわたーしの注文は癖になるチャーシューワンタンつけそば!ほんと、満足しかない。無敵麺…