音•麺•酒

since2004 麺類皆ブラザー!立ち食いそば、ラーメン、うどんに町中華!

ラーメン遠征・白河編&新潟編&喜多方編

鮨処 田丸家(那須町)関東最北端のお寿司屋さん⁉︎

最•北•端那須町、鹿の湯温泉「鮨処 田丸家」へ多分関東最北端のお寿司屋さん確かにすぐ福島だもんなあこの温泉地で1970年からやってるそうです平日だし、隣に地元の常連さんらしきご夫婦が1組のみビールSTART→地元の日本酒、寿司にツマミ、和牛の握りも楽し…

手打 焔(那須塩原)手打チャーシューワンタンメン

非•瞬•間予定より大幅に遅い深夜帰宅し即集中睡眠なぜかって朝から遠出決まってたからよし、スッキリ起きられた!シャワー叩いて叩いてコロン浴びてハイウェイ爆装180km!瞬間じゃない移動(゚∀゚)やってきたのは那須塩原、手打焔〜開店25分前、5番目!開店の頃…

【喜多方遠征番外編】郡山で駅弁購入☆阿武隈の鮭めし

喜多方遠征をふりかえり、遠征記事は終了~と思わせてまだあります! 帰りに郡山で乗り換えたんですが、、、 駅弁購入したんです☆ 目をひいたのは『鮭めし』\(-o-)/ いいじゃないっすか~これ。いくらがたくさん☆ そして鮭も♪ 今朝例によって肋骨目覚まし…

喜多方遠征をふりかえり~~

肋骨をかばいつつ行った喜多方遠征~(@_@;) 予定通り人と会話することもなく、笑うこともなく、肋骨に優しい時間でございました!? 土曜に17時に到着し、チェックインして3軒食べて18時半(笑) その後はホテルで静養でございました~ そして2日目は9時過ぎに…

さゆり食堂(喜多方)ラーメン

2軒目の近くで喜多方到着から初コンビニ発見! ちょい乳酸菌なドリンクを飲み一服(-。-)y-゜゜゜ さーて、まだ11時まで時間あるな~。。。まあ適当に散歩でもするか~ 店の場所を確認、、、あっ、パチンコ屋発見(^_^;) こりゃ寒さをしのぐのにいいじゃないか…

らーめん 一平(喜多方)じとじとらーめん

9時半ごろ1軒目食べ終わりまして外へ~~ 今日は2軒かな~3軒かな~なんて思ってたんですが、昨夜予定変更。 最終目的の店は11時開店。。もう1軒行くならどこかな~と悩んでいたら、お知り合いからおススメが、、、、 なんとそこも7時開店っ(@_@;) ならば…

まこと食堂(喜多方)中華そば

さて喜多方遠征2日目いってみましょ~~ 初日は順調に3軒☆そして本日はチェックアウトを待たずして9時過ぎに外へ~ 天気もいいっす! そしてやって来たのは『まこと食堂』(^o^)/ なんと朝からやってるんです・・・平日は7時半、、今日日曜は7時から! 気持…

とっとと東京に向かいます!

喜多方遠征2日目は早くも終了~ 9時半に「まこと食堂」 10時に「一平」 11時に「さゆり食堂」 o(^-^)o 昨日に続き短時間で3連発っ☆ 往復で1時間以上歩きましたね~ 現在喜多方駅♪ 帰りは乗り継ぎがいい!3時間ちょいで東京(^_^) ラーメン記事は新幹線で書い…

食堂なまえ(喜多方)手打ちラーメン

さて喜多方遠征も順調に2軒クリア☆ 時刻は18時、次なる目的の店は20時まで。 こりゃ~ちょい散歩でもしなきゃですね~ ・・・しかし 何もない・・・・明かりが点いてるのはラーメン屋ばかり(-。-)y-゜゜゜ コンビニもねぇ!本屋もねぇ!マックもねぇ! ・・…

坂内食堂(喜多方)支那そば

さて喜多方にやってきまして、まずは『源来軒』に行きました~ するっと食べられまして、こりゃ2軒目は余裕と確信☆ 1軒目が17時半頃に食べました、急がないとなんです!? なぜなら閉店時間がみんな早いんです!19時とか20時ですね、やってても。 今日の目標は…

中国料理 源来軒(喜多方)喜多方ラーメン

さて喜多方に来ました。 もちろんラーメンを食べに♪ 新幹線で駅弁食べましたが、結構時間も経ってましてほどよく空腹!コンディションOKです~ 今日明日で行く候補店はピックアップしてまして、あとは予定通りに営業しているかどうかが気になりますね~ とい…

17:01☆蔵のまち喜多方に到着~

というわけで土曜日寝起きに喜多方行き決定~♪ 最近周囲で喜多方~山形に行ったなんて聞いてたせいもありますね~ 今までの遠征は新幹線の停車駅がほとんど、そこから少し移動したことはありますが。。。。 喜多方ってどうやって行くんだ?? と、調べてみた…

郡山~会津若松!乗り換え!

無言、無振動!?の体に優しい旅でございます(^_^;) さて郡山で乗り換え70分強!会津若松に到着~ 途中から完全雪景色! てかこの冬初めて雪見たし(@_@) あー、ちゃんと冬だったんですね~ そしてまたまた電車待ち!30分くらい待つようです 当たり前だけど寒い…

痛みを気にせず楽しむ方法を思い出しました!?

えーと、肋骨ちゃんが昨日は少しいいんじゃな~いと思ってたんですが、薬が効いてたみたいですね~ 薬強いし、昨日飲まなかったらやっぱり痛いじゃん!! ドクターも薬減らしていいって言ったのにな~ そこで思い出したのが一昨年の肋骨事件の時のこと・・・…

エチゴビールを飲みました!

昨晩、ホテルから出て買い出しに行きました。そこでみつけた「エチゴビール」なんと[全国地ビール第1号]と書いてあるっ!それは凄いことなのかどうかは置いといて・・・・デザインもイイカンジだしいいねー飲みたいねー!・・・気がつけば笑顔でレジです(笑)3…

潤(新潟・燕三条)岩のりらーめん

以前池袋東武に期間限定で出店していた店。この地域に何店かチェーン展開しているみたいで、店先には地元タウン誌で人気1位になった記事が貼ってあります。 イチバン人気は「岩のりらーめん」さっきの店も岩のりがウリだったなーと思い、たまにはチャレンジ…

侍(新潟・燕三条)醤油らーめん

燕三条系をベースにしつつもスッキリした煮干醤油ラーメンというカンジで、麺は中太で極太ではないです。「どろたま」と呼ばれる煮玉子がまさに黄身がどろっとしててウマイです!背脂普通にしたら思ったより少ない・・・背脂多めか「白」にすればよかった。 …

ラーメン遠征新潟2日目

いやぁビックリです!人あんまりいないのに集まるとこには集まるもんです! 人気店「侍」に着いたらメチャメチャ混んでます! メニューに気になる1文が‥背脂 少なめ・普通・白・ダブル白・トリプル白(^_^;)・・・白って・・・すごそうですよね、表には岩のりト…

抗州飯店(新潟・燕三条)こってり!

煮干し醤油のスープにコッテリ背脂!そして極太麺!という新潟・燕三条系ラーメン!!! 中でもイチバン人気の店に来ました、いやーご当地ラーメン数あれど最近こんなに気になったラーメンは無い。 さていよいよ登場・・・・確かに見た目がコッテリ!!!!そして麺が…

らーめん亭(長岡)味噌らーめん

長岡で再度乗る新幹線が40分待ち…予定外ですが何か食べようと・・まーラーメンですね・・・時間に限りがあるので近場を調べてみたら駅ビルに発見!オススメの味噌を注文、スープは甘みがあるんですが結構ピリッと辛くあったまる!ついでに舌ヤケド気味ですが(…

目指すは新潟・燕三条!

越後湯沢に到着~地震の影響でここまでしか動いてないんすっ(^_^;)本来ならあと30分で燕三条に着くんですが…到着はおそらく2時間半後…代行バスに乗車!観光バスなんで久しぶりぃ~そして長岡からまた新幹線に乗るぞぉ!!!

笹ずし詰め合せ~東京駅・駅弁~

さーまずは軽く腹ごなし!量の少なめな寿司ですっ。笹にくるまってるのは小鯛の寿司、かんぴょう巻きにサバ、鮭!ラーメンもいいけど寿司もいいね~!また電車で食べるとなぜかウマイo(^-^)o …まだビールは飲んでません!行き先は何処!?

酒も抜けぬまま出発!?

曇り空の土曜日、新幹線に乗り込む私… 行き先は一体何処!?ヒントは諸事情により2時間弱で行けるのが4時間強かかる場所…(ーー;) それでは行ってまいります(^^ゞ 白河・名古屋に続く、遠征第3弾すた~と!

ラーメン300軒食べました!

まいどです、今日福島県白河にて通算300軒目のラーメンを食べました! 期間2003年1月12日~2004年10月17日 645日間で300軒、369メニュー、692杯 1軒目 なりたけ(本八幡) 100軒目 2003年8月3日 隆司屋(船橋)※既に閉店 200軒目 2004年3月28日 うおてんらー…

白河らーめん遠征総括

初の遠征で福島県白河市に行って来ました。東京を出発して24時間で戻ってきまして、すでに自宅です。 今回行った店は4軒「とら食堂」「火風鼎」「鈴木食堂」「彩華」 どこもおいしくすばらしかったです。特徴的なのはどの店もほぼ全てが自家製であること、麺…

手打中華 彩華(白河) 祝300軒目!

ここ彩華も、さっきの鈴木食堂も昨日行った「とら食堂」の流れを汲む。食べてみるとスープが一番自分好みな気が、バランスよいです。薄いロースのチャーシューもおいしい!家族連れや夫婦で賑わい満席、続々と客が …久々に人たくさん見た!?そしてめでたく300…

小峰城跡(白河)…ラーメンの間に観光

2時間くらい歩きっぱなしです(・・;)さて本日2軒目の「手打中華 彩華」へ向かう途中に小峰城に来ました!階段登りまくり(^_^;)いやぁ景色がいい!城ってすごいなぁ、石垣とかさ、なんで崩れないんだ?すごい建築技術だね。しかし敷地が広い!天気がよくてキブン…

物干し竿→物干し車[スカイラインver.]

なんじゃこりゃ(◎_◎) 布団干すとこないのか?確かになさそうな家だが… 車使えないじゃん(ーー;) あとですね、車かなり汚れてるんだけど(笑) さて歩いてカロリー消費して通算300軒メモリアルラーメンを食べるべし!

鈴木食堂(白河)ごまらーめん

ごまらーめんがウリの店に来た、これ当たり!ベースはもちろん白河ラーメンなんだけどゴマの風味がたまらん!そしてピリ辛!だけどさっぱりでベースの味も活きてる。これうまい(^o^)麺はもちろん手打ち、もちもちしててよかった。昨日から同じカンジの味が続い…

1軒目に到着!in白河 鈴木食堂

白河2日目!時間があるのでひたすら歩く!…でかい通りなんだけど車は多いが、歩行者・自転車ホントいない(@_@)自販機も無い…しかし2日目で初めてモスとデニーズ並んで発見!そして到着、民家改造型です。そういう店多いなあ。報告は後ほど