音•麺•酒

since2004 麺類皆ブラザー!立ち食いそば、ラーメン、うどんに町中華!

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

登喜和(西新宿)ワンタン+炒飯

登喜和(西新宿)ワンタン+炒飯since1947、朝7時くらいに通るともうシャッター半開き、グッと来る!で、開店時間即満席で外待ち、出遅れたか〜進み遅いのは近隣勤め人の持ち帰り!弁当15個!とか単品個人とか事前電話で続々受取〜活気の塊店内で炒飯にワン…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'09の1月29日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'09の1月29日️静岡三島の藤堂〜観光してから行った時麻布和たま、この頃イベント打ち合わせでよく行ってたからだ池袋のぶながありましたねー定番とその頃のイベントフライヤーと読み合わせ写真'07ギリギリ本名+kt時代、…

そば処大橋や(西新宿)春菊天そば+ミニカレー

そば処大橋や(西新宿)春菊天そば+ミニカレー新宿DAYS、前日までとちょい場所が違う用事、前夜に調べたらコチラのすぐ隣あたり、もってますねすげえ久々〜相変わらずお客様続々〜ミニカレーと共に独特な蕎麦でサクッと春菊モーニン☀️#立ち食いそばブログは…

大福元(流山市 平和台駅)野菜たっぷり醤油ラーメン+半炒飯+小籠包

大福元(流山市 平和台駅)野菜たっぷり醤油ラーメン+半炒飯+小籠包since2003、70席以上P20台〜小西屋にフラれて平日13:30、賑わってる!メニュー大量、セット→炒飯多め&餃子1個、もやしもあるしピンチ⁉️し、小籠包やめとけば…しかーしこの小籠包やはり食…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'08の1月28日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'08の1月28日️すげえの揃った、現役中野大勝軒と新中野にあった大勝軒!中野はもちろんこっちも最高だった味噌あったなー原宿駅前、中華道場腹一杯もあったなーそして現役池袋武蔵二天の限定に〜定番たち、あ、久々唐そ…

ゆで太郎(豊四季)朝セット〔冷•焼鯖ごはん〕

ゆで太郎(豊四季)朝セット〔冷•焼鯖ごはん〕市場休みでリカバリーはまたもや太郎カレー、かき揚げ丼と食べたので鯖!お、海苔もあっていいすねー鯖あったかいし、紅も添えてそしてやっぱり蕎麦がいい、朝の素敵ワンコイン〜もつラーメン気になってんだよな…

新高揚(新宿)こうようめん

新高揚(新宿)こうようめんここ新宿でsince1982!バリバリ現役の自家製麺にパーコー(ぱいくー)がウリ間口狭い階段の下で強く生き残る名店すねー麺増量サービスもあったけど並で〜⬇️同行者のぱいくーつけめんねー店名冠したこうようめん、コチラは鶏をカリ…

よもだそば(新宿)朝カレーセット〔うどん〕+春菊天

よもだそば(新宿)朝カレーセット〔うどん〕+春菊天連日新宿、旧新宿ロフト近く、前日だるま→ならばよもだうどんにしたけどここは平麺じゃないのかーミニミニセット480yいいすね〜春菊もいただきました!ちなみに車停めたのは旧ドクター跡の広大なP#立ち食…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'08の1月27日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'08の1月27日️今も昔も渋谷百軒店の人気店喜楽、仕事で絡んだ事あって謎の地下室で質問攻めした記憶右の屋台…都内だと思うけどどこだろ…渋谷?高円寺?チャオタイ、これサラダとかちょいデザート付いて700くらいだったよ…

はな火屋(新宿)醤油葱ちゃーしゅーめん•中盛

はな火屋(新宿)醤油葱ちゃーしゅーめん•中盛昼新宿、決めていたお店はsince1997のコチラ!久々〜どこ出身だとかより、いやもう新宿で四半世紀越えの老舗昼前でも満席、たまにはチャーシュー!と思ったら写真より凄えの出てきたこのチャーシューがいい、メ…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'09の1月26日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'09の1月26日️静岡三島の毎度!コードネーム唯一の弟子と行きましたね〜渋谷大穀はなにげに老舗、明治通りで2度移転して現役凄え、揚げ玉子ね〜ここは元々老舗味噌チェーンの2号店とかだったはずせたが屋に馬場やったる…

だるまそば(新宿)朝定食

だるまそば(新宿)朝定食何食べよっかな〜朝そば、朝定食…写真どこだ?内容がわからない〜けど朝定食ボタンを!何が出るかな脳内ダイスを振る朝お、卵かけご飯と漬物〜そばには揚げ玉とワカメ、これでかけ+130はよい朝隣はよもだ、2軒並ぶ小滝橋ストリート…

亀有そば(亀有)ゲソ紅生姜天そば+ネギ

亀有そば(亀有)ゲソ紅生姜天そば+ネギ同行者がカレー麺ブームなので、ならばと鈴しげ通過しコチラ!じゃあ自分は…ん、ゲソ紅ハーフ&ハーフ⁉️記憶にない…出てきてビックリホントに半々、ピザみたいいいかもこれ、おもしろい天作りますね〜ワンコインでごち…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'09の1月25日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'09の1月25日️おー、20年前のべんてん!並んだ記憶渋谷空海は近くにいたからよく行きましたね〜同じく明治通りやすべえ、出来た頃毎日のように開店時間に、その後だと30人とか並んでたそして他全員つけめん、1人塩らーめ…

立ち食い蕎麦 酒処 稜(綾瀬)ごぼう天うどん+桜エビ天

立ち食い蕎麦 酒処 稜(綾瀬)ごぼう天うどん+桜エビ天7th稜は開店直後朝イチ〜あらためて数えたら天ぷら25種くらいある…制覇へ向けて2つ!これで食べたの15種ゴボウは千切りスタイル桜エビもたっぷりーどっちもデカくてちょっと焦る新しい焼酎も入荷してま…

大和屋(中延)天丼セット〔きしめん•コロッケ+あじ天〕

大和屋(中延)天丼セット〔きしめん•コロッケ+あじ天〕土昼、まさかの朝昼中延立ち寄り(2度目)しばらくこの辺り来ないかもなのでヨロコンデ!天丼セットをコロッケとピーマン…P売切!Pコロ丼ならずアジでリカバリー、コロッケもつゆくぐらせてオッケーき…

半年ぶりの呑み屋さんで盛り上がらナイト☆

半年ぶり呑みショップ、2軒目に行ってたはずのオーナーが戻ってる、金髪になって…お通しが…これコロッケそばじゃねーか!金目に寒鰤、レバーに串カツ、皮から自家製の薄く敷地面積広大ピザ…そして〆⁉︎超小皿カレーうどんをオーナーがニヤリと今年の展開を聞…

六文そば(中延)ゲソ天そば+とり天

六文そば(中延)ゲソ天そば+とり天昨朝中延立ち寄り!前回大和屋だったので六文の扉をガラーーっとゲソだ、あーとり天もだ!でかい丼で登場だ扉ガラー扉ガラー続々来客で待ち発生ハードゲソを咀嚼して朝の顎運動!毎日やりてえ#立ち食いそばブログは21年目…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'07の1月22日★京都🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'07の1月22日★京都️18年前京都2.3日目、バスに乗りタクシーに乗り横断歩道を走る俳優3人と麺な俺4人!ハシゴ麺したなー観光もして雄叫び上げたりていうか、これ以来京都行ってないのか!親戚アニキもいるし何泊かしに行きて〜…

赤門(豊四季)ラーメン+半炒飯

赤門(豊四季)ラーメン+半炒飯前日にやってなくて再度、営業中!あ、BS来たのか、観てないかもメニュー多い〜フカヒレもあるし、点心も勢揃いチャーシューいい肉だし分厚いしホロっとバッチリ最高今週もう一回行けるかもごちそうさまでしたー#ラーメン#町…

ゆで太郎(豊四季)朝セット〔冷+かき揚げ丼〕

ゆで太郎(豊四季)朝セット〔冷+かき揚げ丼〕三たび朝太郎、カレー以外のセットいこーぜ、かき揚げ丼あらやっぱりアチアチかき揚げじゃないか!しっかり〆の細蕎麦やはりいい、ポットの激熱蕎麦湯で割って朝の一服#立ち食いそばブログは21年目突入〜ポッド…

チキぽん!ひよこあにきキャップ!なんじゃこれー

こんなんあるよと教えていただき、即ポチッとなんじゃこの量は!目的は→ひよこあにきキャップ口から吐き出すのか…キモかわいいてことか…#チキンラーメン#ひよこちゃん#チキぽん普段は毎日お店で食べた麺投稿しておりますーブログは21年目突入〜ポッドキャス…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'11の1月23.24日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'11の1月23.24日️あー高円寺太陽食べたい、深い時間に誰かと遂に1軒になった梅もと…これどこだろ、卵サービスあったなー秀ちゃんラーメンのコラボ、こないだの追加すねーそして九段斑鳩のTWコラボ!こーいうコラボ限定も…

手打拉麺 京の華(日暮里)排骨麺+皿ワンタン

手打拉麺 京の華(日暮里)排骨麺+皿ワンタン手打タウン日暮里の飛車角、馬賊と京の華、後者へ!バチンバチンと聴こえるサウンドに胸高鳴るっいってみよーパーコー!骨付すね〜お、皿ワンタンいいねーあーーー呑みて〜‼️グッと堪えて屈強な手打麺を啜るラン…

仲屋製麺所(日暮里)春菊天そば+あじ天

仲屋製麺所(日暮里)春菊天そば+あじ天日暮里呼び出しはヨロコンデ久々仲屋!まず聞く、何の麺ありますか?細うどん、ひもかわナシ!残念〜続いて天ぷら確認、衣多め食べ応え春菊!そしてアジ!あらまぁ分厚い〜グッとくるつゆで最高モーニンあ、同行者の…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'07の1月21日★京都🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'07の1月21日★京都️もう18年前!2度目の京都麺、太秦撮影所におじゃまする前に3麺撮影所受付で名乗るとなぜか麺したのがバレてる一斗缶ストーブで見学、カットの声の後に侍たちが寄ってきて麺トークその後参加していいのかわ…

豊四季食堂(豊四季)きつねうどん+アジフライ+ビッグ唐揚げ

豊四季食堂(豊四季)きつねうどん+アジフライ+ビッグ唐揚げ行こうとしてた中華屋さんがやってない…と、目に入ったよく見かける地名+食堂通過…あ、麺類もあるのかと初めて中におかずの種類すげえすねー、都度焼き玉子焼とか煮物とかあれこれ取ってそこそ…

ゆで太郎(豊四季)朝セット〔カレー•冷そば〕+白身魚フライ

ゆで太郎(豊四季)朝セット〔カレー•冷そば〕+白身魚フライ夜明け前の次は夜明けの朝太郎なら温から冷へワンコインセットに券売機で見かけた白身魚フライを追加あらま揚げたて!あらま他の方のかき揚げも揚げたて!それいいなーそして、店舗製麺してる蕎麦…

麺類皆ブラザー‼️🍜画像で振り返る'05〜'10の1月21.22日🗓️

麺類皆ブラザー‼️画像で振り返る'05〜'10の1月21.22日️新宿武蔵!きっと結構並んだんだろうな〜度々出てくる本八幡にあったまごころ、ワンタン皮が丼一面くらいの大きさでどこかでラーメン作ってるならまた食べたい!物産展は貴重でしたねー、横手やきそば&…

大村庵(豊四季)たぬきそば+ミニ穴子丼

大村庵(豊四季)たぬきそば+ミニ穴子丼昨昼。新規オープン前の飲食店(非麺類)に朝から行ってあーだこーだ昼は近くの町蕎麦に〜お、セット色々の中に穴子丼が!ほ、放射状に盛られた天ぷらは穴子かぼちゃPマン!タレくぐらせた天がいいねーお蕎麦は甘めの…