
第二目的地!富士宮にてお好み焼きを!
しかーし!富士宮といえば富士宮焼きそば!というわけでラーメンではないですが、麺類に戻ります(@_@;)

店の方が材料を持ってきます・・・すごく特徴的な麺の姿が見えます。。
ちょっと取ってみると、普通の蒸し麺とはちょーっと違います
確か蒸した麺を普通はボイルするんですが、この麺は一度冷してから油でコーティングしてるとか。。。。
あとはラードを絞った際の残りの肉カス!?天カスのような物体も(^o^)/
そして調理開始~ここで特徴であるラードが鉄板に♪
炒めます、ええ炒めます、そそる香りが顔面を襲いますっ(~_~)
そして麺投入~☆
焼きそばですんで、水を入れるんですが、この量がかなり多いんです!
そしてソース!、そしてこれまた鰯の削り節&青海苔大量に!
火を止め完成~(^^)/
皿には取らずそのままどーぞとの事で早速、、おーおいしいですね~
さっきすんごい水を入れてたんでベチャーっとなってるんじゃないの~??なんて思ってたんですが、バッチリ!すごくコシがあります♪
あの麺にはあの水の量なんですね~、、おいしかったです
水はすべて富士山の湧き水を使ってるそうです
店のマスターがよかったですね~最近はサンクスでインスタントも売ってますね!この店のだとは知らなかったです(@_@;)

店の外に出まして満腹モード全開(-。-)y-゜゜゜
マスターが外まで出てきてくれてご挨拶。以前東京にいたんですよ、なんて雑談をして店を後にしました~
ちなみに曇りなので富士山はうっすらと見える程度でした~